• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細川 由梨  Hosokawa Yuri

研究者番号 30822829
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9138-5361
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 准教授
2019年度 – 2020年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
部活動 / 傷害発生率 / 熱疲労 / 湿球黒球温度 / WBGT / スポーツセーフティ / 運動部活動 / 労作性熱中症
研究代表者以外
体温調節 / 運動能力 … もっと見る / 湿度 / 日射量 / 高温環境 / 自ら学ぶ力 / 発汗 / 体育 / iButton / 子ども / 尿比重 / 暑熱 / 脱水 / 水分状態 / 学校 / 自律性体温調節 / エクリン汗腺 / ピロカルピン / 汗の役わり / 教育動画 / 尿浸透圧 / 体水分 / イオントフォレーシス / 汗腺 / 熱中症 / 発達 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日射量と湿度の複合作用が暑熱環境下の運動時の持久性能力と体温調節に及ぼす影響

    • 研究代表者
      大谷 秀憲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  学校における子どもの体温調節能力の発達過程の解明と熱中症予防の教育介入研究

    • 研究代表者
      天野 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  気象と傷害データに基づいた熱中症予防のための運動指針の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      細川 由梨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高等学校の運動部活動における労作性熱中症の実態 ―パイロット調査の結果ー2021

    • 著者名/発表者名
      細川由梨
    • 雑誌名

      日本アスレティックトレーニング学会誌

      巻: 6 号: Supplement ページ: S12-S12

    • DOI

      10.24692/jsatj.6.Supplement_S12

    • NAID

      130008023139

    • ISSN
      2432-6623, 2433-572X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19996
  • [雑誌論文] 日本の高等学校における熱中症対策:アスレティックトレーナーによる介入事例2020

    • 著者名/発表者名
      小出 敦也, 細川 由梨
    • 雑誌名

      日本アスレティックトレーニング学会誌

      巻: 6 ページ: 67-73

    • NAID

      130007945881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19996
  • [学会発表] ヒトエクリン汗腺機能の発達過程の解明2024

    • 著者名/発表者名
      天野 達郎,安田 颯太,横山 昇太郎,大島 勝磨,岡本 優美,大塚 純都,加藤 はなの,藤井 直人,細川 由梨,国正 陽子,檜皮 貴子,井上 芳光,近藤 徳彦
    • 学会等名
      第78回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20515
  • [学会発表] 日本の高等学校における運動部活動中の熱中症発生率およびオッズ比と湿球黒球温度の関係2022

    • 著者名/発表者名
      細川由梨, 広瀬統一
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19996
  • [学会発表] 日本の子どもの体水分状態の測定2022

    • 著者名/発表者名
      天野 達郎 , 佐藤 光汰朗,大塚 純都,岡本 優美,髙田 祥太,加藤 はなの,細川 由梨,藤井 直人,井上 芳光,檜皮 貴子
    • 学会等名
      第36回運動と体温の研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20515
  • [学会発表] 高等学校の運動部活動における労作性熱中症の実態 ―パイロット調査の結果―2020

    • 著者名/発表者名
      細川由梨
    • 学会等名
      日本アスレティックトレーニング学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19996
  • 1.  天野 達郎 (60734522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  檜皮 貴子 (50463948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  井上 芳光 (70144566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  国正 陽子 (20804355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大谷 秀憲 (00412023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  時澤 健 (00454083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 平太 (10709603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi