• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲水 佐江子  INAMIZU SAEKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30822994
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 九州大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
NF155 / 抗NF155抗体陽性CIDP / 視神経 / 脳神経 / 表面筋電図 / 振戦 / 自己抗体 / CIDP / neurofascin 155
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  抗NF155抗体陽性CIDPの免疫療法抵抗性振戦の責任病巣のモデルでの再現と治療研究代表者

    • 研究代表者
      稲水 佐江子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optic, trigeminal, and facial neuropathy related to anti-neurofascin 155 antibody.2020

    • 著者名/発表者名
      Ogata H , Zhang X , Inamizu S , Yamashita K , Yamasaki R , Matsushita T, Isobe N, Hiwatashi A, Tobimatsu S, Kira J.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol

      巻: 11 号: 11 ページ: 2297-2309

    • DOI

      10.1002/acn3.51220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07888, KAKENHI-PROJECT-20K16602, KAKENHI-PROJECT-19K17036
  • [学会発表] Frequent subclinical cranial nerve involvement in IgG4 anti-NF155 antibody-positive CIDP2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Ogata, Xu Zhang, Saeko Inamizu, Ryo Yamasaki, Takuya Matsushita, Noriko Isobe, Jun-ichi Kira
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17036
  • 1.  山下 謙一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi