• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

才木 真太朗  Saiki Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30824114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分64040:自然共生システム関連
キーワード
研究代表者
小川試験地 / 温帯落葉樹 / 小笠原諸島 / 常緑樹 / 亜熱帯林 / 霧 / 菌類 / 土壌乾燥 / 蛍光染色 / クチクラ蒸散 … もっと見る / 樹幹流 / 葉面吸水 / 樹木生理学 / 年輪年代学 / 葉面菌 / 撥水性 / FWU … もっと見る
研究代表者以外
フェノロジー / 光合成 / 小笠原 / 降水量変動 / 温暖化 / 糖代謝 / 糖代謝水分特性 / 呼吸 / 幹肥大成長 / モンスーン / 乾季落葉樹林 / 常緑樹林 / 熱帯季節林 / 年輪 / 同位体 / 葉面吸収 / セルロース / 水素 / 酸素 / 葉面吸水 / 重水 / 時系列データ解析 / マイクロセンサ / 履歴効果 / 樹木枯死メカニズム / 地球環境変動 / 肥大成長 / 森林生態系 / 小笠原世界自然遺産 / 病理解剖 / 定量PCR / 病徴診断 / 南根腐病 / 乾燥化 / 樹木の乾燥耐性 / 木部道管 / 樹形構造 / GIS / 干ばつ / なり年 / シマイスノキ / 樹木の台風塩害 / 樹木の乾燥枯死 / 世界自然遺産 / 水ポテンシャル / 木部キャビテーション / 糖欠乏 / 木部肥大成長 / 塩害 / 台風 / 旱ばつ / 小笠原諸島 / 世界自然遺 / 南根腐れ病 / 台風による塩害 / 糖欠乏仮説 / 通水欠損仮説 / 樹木枯死 / 成り年 / 乾燥 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  樹木フェノロジーの種多様性に基づいた世界自然遺産小笠原の温暖化森林影響評価

    • 研究代表者
      石田 厚
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  水分/栄養物質動態用マイクロセンサの開発による樹木個体の生理計測システムの構築

    • 研究代表者
      下川 房男
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      香川大学
  •  温暖化による降水量変動がタイ熱帯季節林の衰退に及ぼす影響評価

    • 研究代表者
      石田 厚
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物バイオマスを構成する酸素・水素の起源としての葉面吸収水の役割の解明

    • 研究代表者
      香川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  樹木の土壌病害の早期発見手法の開発

    • 研究代表者
      矢崎 健一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  樹木はどのように葉面から水分を獲得するか?葉面吸水を組込んだ樹木応答モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      才木 真太朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  世界自然遺産の小笠原の乾性低木林樹木の乾燥耐性の解明と温暖化影響下での森林保全

    • 研究代表者
      石田 厚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 外来種ルビーロウムシの父島および母島における寄主植物と分布2024

    • 著者名/発表者名
      太田佑子、田中宏卓、島田律子、向 哲嗣、安藤裕萌、大川夏生、佐橋憲生、秋庭満輝、矢崎健一、松倉君予、古澤仁美、才木真太朗、石田厚
    • 雑誌名

      小笠原研究

      巻: 50 ページ: 69-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0119
  • [雑誌論文] Comparative physiology of canopy tree leaves in evergreen and deciduous forests in lowland Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Atsushi、Yamaji Keiko、Nakano Takashi、Ladpala Phanumard、Popradit Ananya、Yoshimura Kenichi、Saiki Shin-Taro、Maeda Takahisa、Yoshimura Jin、Koyama Kohei、Diloksumpun Sapit、Marod Dokrak
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 10 号: 1 ページ: 601-601

    • DOI

      10.1038/s41597-023-02468-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0119, KAKENHI-PROJECT-21K19864
  • [雑誌論文] Physiological responses of seedlings to the invasion of brown root rot hyphae differ between semi-deciduous Bischofia javanica Blume and evergreen Rhaphiolepis umbellata (Thunb.) Makino2023

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Kenichi、Kimura Fuku S.、Zhang Chunhua、Levia Delphis F.、Akiba Mitsuteru、Saiki Shin-Taro、Ishida Atsushi、Kojima Mikiko、Takebayashi Yumiko、Sakakibara Hitoshi、Maruyama Yutaka、Ota Yuko、Sahashi Norio
    • 雑誌名

      European Journal of Plant Pathology

      巻: 168 号: 1 ページ: 147-166

    • DOI

      10.1007/s10658-023-02740-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0119, KAKENHI-PROJECT-21K19864, KAKENHI-PROJECT-21H02225, KAKENHI-PROJECT-21H02241
  • [雑誌論文] 葉面吸収に関わる葉の生理,形態,物理的特性の種間比較2022

    • 著者名/発表者名
      才木 真太朗、森 英樹、南光 一樹、小黒 芳生、黒川 紘子
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 73 ページ: 73-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21217
  • [雑誌論文] Parenchyma underlies the interspecific variation of xylem hydraulics and carbon storage across 15 woody species on a subtropical island in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Kiyosada、Minagi Kanji、Nakamura Tomomi、Saiki Shin-Taro、Yazaki Kenichi、Ishida Atsushi
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 42 号: 2 ページ: 337-350

    • DOI

      10.1093/treephys/tpab100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02708, KAKENHI-PROJECT-19H02987, KAKENHI-PROJECT-18H04149, KAKENHI-PROJECT-21K19864, KAKENHI-PROJECT-20K15554
  • [雑誌論文] Tree hazards compounded by successive climate extremes after masting in a small endemic tree, <i>Distylium lepidotum</i> , on subtropical islands in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomomi、Ishida Atsushi、Kawai Kiyosada、Minagi Kanji、Saiki Shin‐Taro、Yazaki Kenichi、Yoshimura Jin
    • 雑誌名

      Global Change Biology

      巻: 27 号: 20 ページ: 5094-5108

    • DOI

      10.1111/gcb.15764

    • NAID

      120007149005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02708, KAKENHI-PROJECT-18H04149, KAKENHI-PROJECT-21K19864, KAKENHI-PROJECT-20K15554, KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [雑誌論文] Evolutionary loss of thermal acclimation accompanied by periodic monocarpic mass flowering in Strobilanthes flexicaulis2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Atsushi、Nakamura Tomomi、Saiki Shin-Taro、Yoshimura Jin、Kakishima Satoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 14273-14273

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93833-1

    • NAID

      120007149006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02708, KAKENHI-PROJECT-18H04149, KAKENHI-PROJECT-20K06833, KAKENHI-PROJECT-21K19864, KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [雑誌論文] Initial hydraulic failure followed by late-stage carbon starvation leads to drought-induced death in the tree Trema orientalis2019

    • 著者名/発表者名
      Kono Yuri、Ishida Atsushi、Saiki Shin-Taro、Yoshimura Kenichi、Dannoura Masako、Yazaki Kenichi、Kimura Fuku、Yoshimura Jin、Aikawa Shin-ichi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 8-16

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0256-7

    • NAID

      120006547397

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07526, KAKENHI-PROJECT-16H02708, KAKENHI-PROJECT-18H04149, KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420, KAKENHI-PROJECT-15H04513
  • [学会発表] 土壌乾燥ストレスによるスギ苗木の回帰不能点について2024

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗、原山尚徳、香山雅純、上村章、飛田博順
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21217
  • [学会発表] 環境が樹木の年輪形成に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      才木真太朗(森林総合研究所), 田邊智子(京都大学)
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21217
  • [学会発表] 南根腐病に罹病した苗木の通水機能および気孔反応特性2023

    • 著者名/発表者名
      矢崎健一、佐橋憲生、山口宗義、張春花、鳥居正人、宮下俊一郎、飛田博順、才木真太朗、秋庭満輝、太田祐子
    • 学会等名
      第134回日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02241
  • [学会発表] 小笠原諸島父島の樹木類に発生していたすす病菌類2022

    • 著者名/発表者名
      安藤裕萌、才木真太朗、佐橋憲生
    • 学会等名
      樹木医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21217
  • [学会発表] 材密度の異なる小笠原乾性低木林樹木の糖と水の利用戦略2022

    • 著者名/発表者名
      皆木 寛司、河合 清定、才木 真太朗、矢崎 健一、石田 厚
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • [学会発表] Hydraulic failure and carbon starvation between extreme and mild drought events across 20 drought-tolerant woody plants in the Ogasawara islands.2021

    • 著者名/発表者名
      Minagi K., Kawai K., Saiki S.T., Yazaki K., Ishida A.
    • 学会等名
      第9回東アジア生態学連合国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • [学会発表] 葉面からの吸水は樹木の成長に影響を及ぼすのか?-実験対象樹種を選定するための葉の生理,形態特性の比較-2021

    • 著者名/発表者名
      才木 真太朗、森 英樹、南光 一樹、小黒 芳生、黒川 紘子
    • 学会等名
      関東森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21217
  • [学会発表] 小笠原諸島における夏の極端な乾燥条件下での通水欠損障害の進行と木部の通水欠損耐性2021

    • 著者名/発表者名
      皆木 寛司、河合 清定、中村 友美、才木 真太朗、矢崎 健一、石田 厚
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • [学会発表] 小笠原樹木22樹種の水分生理特性の季節変化と乾燥耐性2020

    • 著者名/発表者名
      皆木寛司、河合清定、中村友美、才木真太朗、矢崎建一、石田厚
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • [学会発表] 小笠原に生育するシマイスノキの種子生産と炭素・水バランス2020

    • 著者名/発表者名
      中村友美、河合清定、皆木寛司、才木真太朗、矢崎建一、石田厚
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • [学会発表] 小笠原乾性低木林における木部解剖学的特性と生理特性の関係2020

    • 著者名/発表者名
      河合清定、皆木寛司、中村友美、才木真太朗、矢崎建一、石田厚
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • [学会発表] 南根腐病は樹木の根系よりも葉の光合成機能にダメージを与える2019

    • 著者名/発表者名
      矢崎建一、木村芙久、佐橋憲生、秋庭満輝、張 春花、小嶋美紀子、竹林裕美子、榊原 均、才木真太郎、石田 厚、丸山 温、太田祐子
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04149
  • 1.  石田 厚 (60343787)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  坂田 剛 (60205747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉村 謙一 (20640717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  佐野 雄三 (90226043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐橋 憲生 (10202102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  矢崎 健一 (30353890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  相川 真一 (10713943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村尾 未奈 (10825342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安田 泰輔 (40372106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  市榮 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 宗義 (20353899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  半 智史 (40627709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋庭 満輝 (50353553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  太田 祐子 (60343802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  下川 房男 (90580598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂田 有紀子 (20326094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安藤 裕萌 (20824410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  福本 桂子 (30822712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  南光 一樹 (40588951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  原山 尚徳 (60353819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  森 英樹 (80827551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  香川 聡 (40353635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内海 泰弘 (50346839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  EPRON Daniel (60844305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小南 裕志 (70353688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 高尚 (10357981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  安立 美奈子 (40450275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi