• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 弘弥  Takada Hiroya

研究者番号 30824833
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4825-1493
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
メカノバイオロジー / カルシウム応答 / 管腔形成 / リンパ管内皮細胞 / 圧刺激 / リンパ浮腫 / リンパ管形成 / 定圧刺激 / 細胞内カルシウム流入 / 細胞外ATP放出 … もっと見る / 頭頸部癌 / K+チャネル開口 / ヒト喉頭癌細胞 / 振動圧刺激 / ATP-Ca2+シグナリング … もっと見る
研究代表者以外
力学的治療 / 数値流体力学的解析 / 上皮バリア / 初代培養ヒト鼻粘膜上皮細胞 / 上顎洞自然口 / 嗅裂 / 数値流体力学的 ( CFD ) 解析 / K+チャネル / Ca2+オッシレーション / 鼻粘膜上皮バリア機能 / 嗅覚障害 / 鼻粘膜上皮 / メカノバイオロジー / CFD解析 / シアストレス / 呼吸気流 / 上顎洞 / 振動ネブライザー / 鼻副鼻腔粘膜上皮 / 振動刺激 / 鼻茸 / 副鼻腔炎 / 数値流体力学的(CFD)解析 / ネブライザー / メカノセラピー / 振動圧刺激 / 鼻粘膜 / 気道上皮バリア機能 / がん細胞動態 / データ駆動型科学 / ディープラーニング / リアルタイムイメージング / 数理モデル / 細胞集団動態 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヒトリンパ管内皮細胞に対する定圧刺激の影響と作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高田 弘弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ヒト鼻粘膜上皮バリア障害モデルの作成と振動圧刺激療法への応用

    • 研究代表者
      三輪 正人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  リアルタイムイメージングから構築するがん細胞動態の高精度予測モデル

    • 研究代表者
      小田切 健太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  振動圧刺激による頭頸部がん細胞のATP放出メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高田 弘弥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mathematical model for promotion of wound closure with ATP release2023

    • 著者名/発表者名
      Odagiri Kenta、Fujisaki Hiroshi、Takada Hiroya、Ogawa Rei
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.0023

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11941, KAKENHI-PROJECT-19K12207
  • [雑誌論文] Treatment with YIGSR peptide ameliorates mouse tail lymphedema by 67 kDa laminin receptor (67LR)-dependent cell-cell adhesion2023

    • 著者名/発表者名
      Sakae Y, Takada H, Ichinose S, Nakajima M, Sakai A, Ogawa R
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 35 ページ: 101514-101514

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101514

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [雑誌論文] 粘膜上皮K+応答の非接触性振動圧刺激による変化2022

    • 著者名/発表者名
      三輪正人, 高田弘弥, 村上亮介, 古家喜四夫, 曽我部正博, 小川令
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス

      巻: 35 ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09738
  • [雑誌論文] 圧およびヒスタミン刺激後の気道粘膜上皮のCa2+オッシレーションの変化2021

    • 著者名/発表者名
      三輪正人 高田弘弥 村上亮介 大久保公裕 小川令
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス

      巻: 34 ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09738
  • [雑誌論文] 圧およびヒスタミン刺激後の気道粘膜上皮のCa2+オシレーションの変化2020

    • 著者名/発表者名
      三輪 正人, 高田 弘弥, 村上 亮介, 大久保 公裕, 小川 令
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス

      巻: 8 ページ: 316-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09738
  • [学会発表] Modeling and analyzing collective cellular movement under external forces2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      AMED メカノバイオ領域国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12207
  • [学会発表] Extracting dynamic degrees of freedom involved in angiogenesis using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12207
  • [学会発表] ラミニンペプチドYIGSRは上皮細胞間接着を亢進させリンパ浮腫を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      栄由貴, 高田弘弥, 市野瀬志津子, 中島真結理, 坂井敦, 小川令
    • 学会等名
      第32回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [学会発表] 振動圧刺激とYIGSR-NH2は細胞間接着力を高めて治癒を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      秋山菜々子, 栄由貴, 高田弘弥, 市野瀬志津子, 中島真結理, 坂井敦, 星貴之, 小川令
    • 学会等名
      第53回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [学会発表] マウス尾リンパ浮腫モデルにおけるラミニンペプチドYIGSRの役割2023

    • 著者名/発表者名
      栄由貴, 高田弘弥, 市野瀬志津子, 小川令
    • 学会等名
      第91回日本医科大学医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [学会発表] 声帯における腫瘤形成と物理的刺激の関与に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      高田弘弥, 田村悦代, 小川令
    • 学会等名
      革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME) 研究開発領域「メカノバイオロジー機構の解明による革新的医療機器及び医療技術の創出」 領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • [学会発表] 声帯におけるポリープ形成と物理的刺激の関与に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      高田弘弥, 下山明日香, 小川 令
    • 学会等名
      第90回日本医科大学医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • [学会発表] マウス尾リンパ浮腫モデルにおけるラミニンペプチドYIGSRの役割2022

    • 著者名/発表者名
      栄由貴, 高田弘弥, 小川令
    • 学会等名
      第90回日本医科大学医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [学会発表] マウス尾リンパ浮腫に対するラミニンペプチドYIGSR-NH 2の抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      栄由貴, 高田弘弥, 市野瀬志津子, 中島真結理, 坂井敦, 小川令
    • 学会等名
      第52回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [学会発表] マウス尾リンパ浮腫モデルにおけるラミニンペプチドYIGSRの役割2022

    • 著者名/発表者名
      栄由貴, 高田弘弥, 市野瀬志津子, 中島真結理, 坂井敦, 小川令
    • 学会等名
      第31回日本形成外科学会基礎学術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09870
  • [学会発表] 圧刺激依存性血管ネットワーク形成のモデル化2022

    • 著者名/発表者名
      小田切健太, 藤崎弘士、高田弘弥、小川令
    • 学会等名
      日本物理学会 2022 年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12207
  • [学会発表] Manifold and machine learning techniques applied to cellular movement dynamics under external forces2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12207
  • [学会発表] 超音波を用いた新しい治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      高田弘弥
    • 学会等名
      第15回日本整容脳神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • [学会発表] 声帯における腫瘤形成と物理的刺激の関与に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      高田弘弥, 田村悦代, 下山明日香, 星 貴之, 小川 令
    • 学会等名
      2022AMED-CRESTメカノバイオ領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • [学会発表] 振動圧刺激による 粘膜上皮K+チャネル遺伝子発現と K+チャネル開口の変化2021

    • 著者名/発表者名
      三輪正人  高田弘弥  村上亮介 古家喜四夫 曽我部正博 小川令
    • 学会等名
      第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09738
  • [学会発表] 粘膜上皮K+応答の非接触性振動圧刺激による変化2021

    • 著者名/発表者名
      三輪正人  高田弘弥  村上亮介 古家喜四夫 曽我部正博 小川令
    • 学会等名
      第38回日本耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09738
  • [学会発表] 超音波を用いた新しい治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      高田弘弥
    • 学会等名
      第21回精密工学会次世代センサ・アクチュエータ委員会定期講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • [学会発表] Dimension compression and mechanobiological effects of collective cell movement dynamics using machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12207
  • [学会発表] 声帯におけるポリープ形成と物理的刺激の関与に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      田村悦代, 高田弘弥, 久保村憲, 小川令, 大上研二
    • 学会等名
      第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • [学会発表] 声帯におけるポリープ形成と物理的刺激の関与に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      田村悦代, 高田弘弥, 久保村憲, 小川令, 大上研二
    • 学会等名
      第32回日本喉頭科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10019
  • 1.  小田切 健太 (20552425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  藤崎 弘士 (60573243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  三輪 正人 (80247650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  山本 誠 (20230584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 令 (70398866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  今村 道博 (80221787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古家 喜四夫 (40132740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi