• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工代 健太  クダイ ケンタ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30826003
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連
キーワード
研究代表者
津波氾濫解析 / 不規則波 / 津波 / 地盤沈下 / 砂質土 / 細粒分 / 液状化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  液状化による平面的な地盤沈下量の簡易予測法の構築と津波氾濫解析への応用手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      工代 健太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 母材砂の粒度分布と細粒分の塑性が液状化予測判定の精度に及ぼす影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      工代 健太, 佐々 真志, 高田 康平
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 76 ページ: 1085-1090

    • NAID

      130007910138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15270
  • [雑誌論文] 母材の均等係数と細粒分の塑性が混合砂質土のN値と液状化強度の相関に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      工代 健太, 佐々 真志, 後藤 翔矢, 花沢 大輔, 大塚 悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_241-I_246

    • DOI

      10.2208/jscejoe.75.I_241

    • NAID

      130007724946

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15270, KAKENHI-PROJECT-15H02265
  • [学会発表] 母材の均等係数と細粒分の塑性が混合砂質土のN値と液状化強度の相関に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      工代 健太, 佐々 真志, 後藤 翔矢, 花沢 大輔, 大塚 悟
    • 学会等名
      土木学会海洋開発シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15270

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi