• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 駿介  aoki shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30827332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教
2018年度 – 2022年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
高齢者看護 / がん看護 / 周術期看護
研究代表者以外
中山間地域 / 認知症トータルケア / 介入研究 / トータルケア / トータルケアシステム / 認知症 / 教授方法 … もっと見る / 看護教育学 / 疑似尿 / 尿試験紙 / 新入生 / 看護学科 / 理科的基礎知識 / 縦断的検証 / 包括・縦断的検証 / 水中運動 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  急性期病院のがん周術期にある高齢患者へのテーラーメイド看護の検討研究代表者

    • 研究代表者
      青木 駿介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  中山間地域における変革的認知症トータルケアシステムの実証

    • 研究代表者
      渡辺 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  看護学生の理科的基礎知識の現状と教授方法の検討

    • 研究代表者
      太田 克矢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  中山間地域において16年間継続してきた高齢者水中運動講座の効果の縦断的検証

    • 研究代表者
      那須 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 市販品による尿検査試験紙用疑似尿の作成-尿検査5項目に対する疑似尿の長期保存性の検討-2022

    • 著者名/発表者名
      太田克矢, 壬生浩幸, 山﨑心汰, 中西恵, 青木駿介
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会誌

      巻: 31(2) ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [雑誌論文] 材料に食品を用いた「尿試験紙用の疑似尿」の作成と安定性2020

    • 著者名/発表者名
      太田克矢, 林真言 ,末福誉博,青木駿介
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会誌

      巻: 第29号No.2 ページ: 35-41

    • NAID

      40022667505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 尿試験紙の潜血項目に反応する疑似尿の開発-市販品を用いた作製と汎用性の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      青木駿介、小池啓介、尾坂円、太田克矢
    • 学会等名
      第33回日本医学看護学教育学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 尿試験紙の潜血項目に反応する疑似尿の作製-演習利用のための応用-2023

    • 著者名/発表者名
      青木駿介, 太田克矢
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      細田江美, 太田克矢, 曽根千賀子, 横山仁美, 渡辺みどり, 千葉真弓, 松本淳子, 屋良朝彦, 田中真木, 井村俊義, 近藤恵子, 江頭有夏, 有賀智也, 青木駿介, 上條明生, 下村聡子, 座馬耕一郎, 那須淳子, 上條こずえ, 小口翔平, 酒井久美子, 村井ふみ, 御子柴裕子,富田美雪, 那須裕
    • 学会等名
      第18回長野県看護大学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 尿試験紙用の疑似尿の日用品による作成-ケトン体と比重を含む5項目に反応する疑似尿-2022

    • 著者名/発表者名
      太田克矢、竹森裕一、山崎心汰、中西恵、青木駿介
    • 学会等名
      第32回日本医学看護学教育学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 尿試験紙用の疑似尿の日用品による作成-試験紙の5項目に反応する疑似尿への着色-2022

    • 著者名/発表者名
      太田 克矢, 中西 恵, 山﨑 心汰, 青木 駿介
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 比重の大きい疑似尿の作成(2) -食卓塩による比重上昇とポン酢によるpHの抑制-2021

    • 著者名/発表者名
      青木駿介, 下村章浩, 壬生浩幸, 太田克矢
    • 学会等名
      第31回日本医学看護学教育学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2021

    • 著者名/発表者名
      曽根千賀子、和田真奈香、山岸愛加、太田克矢、松本淳子、細田江美、屋良朝彦、青木駿介、有賀智也、座馬耕一郎、上條こずえ、長谷川志保、田中真木、井村俊義、森野貴輝、富田美雪、那須淳子、近藤恵子、御子柴裕子、酒井久美子、下村聡子、村井ふみ、江頭有夏、千葉真弓、渡辺みどり、三浦大志、上條明生、那須裕、野口利香
    • 学会等名
      第17回長野県看護大学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 重の大きい疑似尿の作成(1) -材料に適した食塩の選択方法-2021

    • 著者名/発表者名
      壬生浩幸, 下村章浩, 太田克矢, 青木駿介
    • 学会等名
      第31回日本医学看護学教育学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10663
  • [学会発表] 高齢者水中運動プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      上條こずえ,太田克矢,松本淳子,屋良朝彦,青木駿介,細田江美,有賀智也,座馬耕一郎,曽根千賀子,長谷川志保,田中真木,井村俊義,森野貴輝,富田美雪,那須淳子,近藤恵子,御子柴裕子,酒井久美子,下村聡子,村井ふみ,江頭有夏,千葉真弓,渡辺みどり,三浦大志,那須裕,野口利香
    • 学会等名
      第16回長野県看護大学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子,太田克矢,松本淳子,有賀智也,細田江美,千葉真弓,屋良朝彦,青木駿介,長谷川志保,曽根千賀子,久保知奈津,井村俊義,座馬耕一郎,森野貴輝,御子柴裕子,上條こずえ,宮越幸代,那須淳子,江頭有夏,下村聡子,富田美雪,田中真木,村井ふみ、近藤恵子,渡辺みどり,那須裕,野口利香
    • 学会等名
      長野県看護研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • 1.  那須 裕 (50020839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  渡辺 みどり (60293479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  太田 克矢 (60295798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  千葉 真弓 (20336621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  池上 千賀子 (40336623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有賀 智也 (10708069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  細田 江美 (10290123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  上原 章 (80774801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 淳子 (10379042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  竹内 幸江 (00311902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤野 あゆみ (00433227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 仁美 (20908462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江頭 有夏 (30436894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野塚 元子 (30449508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上條 明生 (50895547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中畑 千夏子 (60438174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浦野 理香 (80792473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  曽根 千賀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi