• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市川 麻祐子  Ichikawa Mayuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30833678
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
絨毛細胞 / 脂肪組織培養 / 脂質 / 胎盤形成不全 / TFPI2 / LPA / 妊娠高血圧腎症 / LPA3 / オートタキシン / 妊娠高血圧症候群 / 胎盤機能不全 / リゾリン脂質 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ハイドロキシクロロキン / 全身性エリテマトーデス / 妊娠高血圧症候群 / 腸内細菌叢 / 口腔内細菌叢 / 慢性子宮内膜炎 / プレコンセプションケア / 子宮内細菌叢 / 産科学 / 妊娠高血圧腎症 / ダイドロゲステロン / プロゲステロン / 胎児発育不全 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  Dydrogesterone経口投与の胎児発育不全に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      木村 麻衣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  子宮内細菌叢形成の探求とそれに基づいたプレコンセプションケアの開発

    • 研究代表者
      木村 文則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  ヒドロキシクロロキンの習慣流産と妊娠高血圧症候群発症への影響に関する検討

    • 研究代表者
      脇 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  妊娠高血圧腎症の母児合併症を改善する抗炎症治療の開発

    • 研究代表者
      成瀬 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  リゾリン脂質経路の絨毛細胞機能への役割と妊娠高血圧腎症の病理機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市川 麻祐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Involvement of receptor for advanced glycation endproducts in hypertensive disorders of pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      赤坂珠里晃、成瀬勝彦、市川麻祐子、大西俊介、中野和俊、竹田善紀、三宅龍太、山中彰一郎、植田陽子、橋口康弘、福井陽介、山本皇之祐
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18227
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群診断基準の改訂による管理の変化についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      26.山中彰一郎,面川 渚, 上林潤也, 西川実沙, 中谷真豪, 竹田善紀, 大西俊介, 中野和俊, 市川麻祐子, 赤坂珠理晃, 成瀬勝彦, 小林 浩
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18227
  • 1.  三宅 龍太 (20866008)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 文則 (90322148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤坂 珠理晃 (90526724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山尾 佳穂 (00973174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河原 直紀 (70623495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹田 善紀 (50825239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  脇 啓太 (00930710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 麻衣 (30812333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  成瀬 勝彦 (70453165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本村 健一郎 (00724329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴田 英治 (90419838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉本 澄美玲 (30645867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山中 彰一郎 (30866009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 智美 (50623477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前花 知果 (60930443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi