• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大木 駿  OHKI SHUN

研究者番号 30834519
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6301-8919
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 環境技術研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分39060:生物資源保全学関連
キーワード
研究代表者以外
浸透交雑 / 受精 / 繁殖 / 造礁サンゴ / 適応進化 / 配偶子種認識 / 交雑 / 遺伝子浸透 / 遺伝子進化 / 気候変動 / 生殖隔離 / 種分化 / ミドリイシ属サンゴ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  過去の気候変動から読み解くミドリイシ属サンゴの適応

    • 研究代表者
      守田 昌哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Integrative taxonomic analyses reveal that rapid genetic divergence drives Acropora speciation2024

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Mao、Kitanobo Seiya、Ohki Shun、Teramoto Mariko M.、Hanahara Nozomi、Morita Masaya
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 195 ページ: 108063-108063

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2024.108063

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15146, KAKENHI-PROJECT-20KK0168, KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-23K23634
  • [雑誌論文] Positive selection on ADAM10 builds species recognition in the synchronous spawning coral Acropora2023

    • 著者名/発表者名
      Morita Masaya、Kitanobo Seiya、Ohki Shun、Shiba Kogiku、Inaba Kazuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 11 ページ: 1171495-1171495

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1171495

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15146, KAKENHI-PROJECT-20KK0168, KAKENHI-ORGANIZER-21H05303, KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-23K23634
  • [学会発表] 同所的に生息するミドリイシ属サンゴ交雑検出の試みーGrasdi 解析を用いてー2022

    • 著者名/発表者名
      北之坊誠也、古川真央、大木駿、Sanaz Hazraty-Kari、Tangya Singh、守田昌哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23634
  • 1.  守田 昌哉 (80535302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  深見 裕伸 (50402756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北之坊 誠也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi