• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 若菜  mori wakana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30835442
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部, 研究員
2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 研究員(任常)
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 先進核医学基盤研究部, 研究員(任常)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
PETプローブ / LRRK2 / パーキンソン病 / LRRK2
研究代表者以外
11C / AMPA受容体 / PET / NOX2 / TSPO / ミクログリア … もっと見る / 神経炎症 / GluA2 / GluA1 / AMPA受容体調節性タンパク / PETプローブ / PETイメージング / 環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ7 / mGluR1 / グルタミン酸 / URB597 / TARP-g8 / 結合能 / BPND / AMPA受容体調節タンパク / エンドカンナビノイド / Binding potential / AMPA受容体調節性タンパクγ―8 / MAGL / FAAH / TARP / AMPA 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  脳ミクログリアTSPO-NOX2相互作用による炎症制御機構の解明と応用

    • 研究代表者
      水間 広
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  パーキンソン病の病態解明に資する変異型LRRK2をターゲットとしたPETプローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 若菜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ7を標的とするPETプローブの開発

    • 研究代表者
      張 明栄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  てんかん病態におけるAMPA-TARPg8複合体の機能変化に関するPETイメージング研究

    • 研究代表者
      山崎 友照
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  パーキンソン病の病態解明に資する変異型LRRK2を標的としたPETプローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 若菜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  グルタミン酸神経毒性における分子間相互作用の探索的PETイメージング研究

    • 研究代表者
      山崎 友照
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2024 2023 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preclinical Evaluation of Novel Positron Emission Tomography (PET) Probes for Imaging Leucine-Rich Repeat Kinase 2 (LRRK2)2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhen、Chen Jiahui、Mori Wakana、Yi Yongjia、Rong Jian、Li Yinlong、Leon Erick R. Calderon、Shao Tuo、Song Zhendong、Yamasaki Tomoteru、Ishii Hideki、Zhang Yiding、Kokufuta Tomomi、Hu Kuan、Xie Lin、Josephson Lee、Van Richard、Shao Yihan、Factor Stewart、Zhang Ming-Rong、Liang Steven H.
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 67 号: 4 ページ: 2559-2569

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.3c01687

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07659, KAKENHI-PROJECT-23K27558
  • [雑誌論文] Automated radiosynthesis and in vivo evaluation of 18F-labeled analog of the photosensitizer ADPM06 for planning photodynamic therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazunori、Yamasaki Tomoteru、Fujinaga Masayuki、Kokufuta Tomomi、Zhang Yiding、Mori Wakana、Kurihara Yusuke、Ogawa Masanao、Tsukagoe Kaito、Nengaki Nobuki、Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      EJNMMI Radiopharmacy and Chemistry

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s41181-023-00199-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27558
  • [雑誌論文] Development of Novel 11C-Labeled Selective Orexin-2 Receptor Radioligands for Positron Emission Tomography Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Rong Jian、Yamasaki Tomoteru、Li Yinlong、Kumata Katsushi、Zhao Chunyu、Haider Ahmed、Chen Jiahui、Xiao Zhiwei、Fujinaga Masayuki、Hu Kuan、Mori Wakana、Zhang Yiding、Xie Lin、Zhou Xin、Collier Thomas L.、Zhang Ming-Rong、Liang Steven
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 14 号: 10 ページ: 1419-1426

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.3c00320

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07659, KAKENHI-PROJECT-23K27558
  • [雑誌論文] Development of an In Vivo Method to Estimate Effective Drug Doses and Quantify Fatty Acid Amide Hydrolase in Rodent Brain using Positron Emission Tomography Tracer N-(3,4-dimethylisoxazol-5-yl)piperazine-4-[4-(2-fluoro-4-[11C]methylphenyl)thiazol-2-yl]-1-carboxamide ([11C]DFMC)2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Tomoteru、Ohya Tomoyuki、Mori Wakana、Zhang Yiding、Wakizaka Hidekatsu、Nengaki Nobuki、Fujinaga Masayuki、Kikuchi Tatsuya、Zhang Ming-Rong
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: - 号: 3 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1124/jpet.119.263772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08240, KAKENHI-PROJECT-20H03635
  • [学会発表] Radiosynthesis and evaluation of a new PET tracer for imaging of leucine-rich repeat kinase 2.2023

    • 著者名/発表者名
      森 若菜、念垣 信樹、山崎 友照、熊田 勝志、藤永 雅之、張 明栄
    • 学会等名
      ISRS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07632
  • [学会発表] Radiosynthesis and evaluation of a new PET tracer for imaging of leucine-rich repeat kinase 2.2023

    • 著者名/発表者名
      Wakana Mori, Nobuki Nengaki, Tomoteru Yamasaki, Katsushi Kumata, Masayuki Fujinaga, Ming-Rong Zhang
    • 学会等名
      25th iSRS, Society of Radiopharmaceutical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27558
  • [学会発表] LRRK2をターゲットとする新規PETプローブの合成及び動物評価2023

    • 著者名/発表者名
      森 若菜、念垣 信樹、山崎 友照、藤永 雅之、張 明栄
    • 学会等名
      第63回 日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07632
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼを標的としたPETプローブを用いた脳内pHイメージング法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 友照、平石 惇人、森 若菜、大久保 崇之、栗原 雄祐、念垣 信樹、張 明栄
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08240
  • [学会発表] Small-animal PET study: excess glutamate release upregulates mGluR1 availability2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 友照、岡田 真希、森 若菜、張 一鼎、脇坂 秀克、小川 政直、藤永 雅之、張 明栄
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08240
  • 1.  山崎 友照 (80627563)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  藤永 雅之 (70623726)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  張 明栄 (80443076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  謝 琳 (30623558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  石井 英樹 (80425610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水間 広 (00382200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  張 弘 (20392384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  胡 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi