• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 睦  ANDERSON Mutsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30835525
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 准教授(任期付)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 准教授(任期付)
2023年度: 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 准教授(任期付)
2020年度 – 2022年度: 国際基督教大学, 教養学部, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
探究 / 海外日本語学習者 / 談話分析 / 遠隔コミュニケーション / 情報 / 同期型授業 / オンライン授業 / 質問 / 談話研究 / コミュニケーション … もっと見る / 共有経験 / 情報の共有 / 話者関係 / 会話 / 日本語教育 / 情報共有 / 縦断的会話 / 談話 / オンライン / 遠隔 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  探求型プロジェクト学習を通した談話教育の開発と指導研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 睦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  話者の情報差と発話のプロセスからみる遠隔・対面談話の分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 睦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      国際基督教大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] オンライン初級後半日本語授業におけるストーリー作成2021

    • 著者名/発表者名
      吉田睦
    • 雑誌名

      ICU日本語教育研究

      巻: 17 号: 17 ページ: 45-55

    • DOI

      10.34577/00004846

    • NAID

      120007018977

    • ISSN
      18800122
    • URL

      https://icu.repo.nii.ac.jp/records/5060

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13086
  • [学会発表] 遠隔会話の継続的な話者関係構築の特徴-カナダ日本語学習者と日本国内日本語母語話者との会話から-2023

    • 著者名/発表者名
      吉田睦
    • 学会等名
      Canadian Association for Japanese Language Education(カナダ日本語教育振興会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13086
  • [学会発表] 子に関する共有情報のある談話―日本語母語話者・ 非母語話者養育者の会話構築から―2021

    • 著者名/発表者名
      吉田睦
    • 学会等名
      2021年度日本語教育学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13086

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi