• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 奈子  Kato Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30837042
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任助教
2019年度 – 2021年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
スーパービジョン / 認知行動療法 / 強迫症
研究代表者以外
曝露反応妨害法 / テレビ電話システム / 治療マニュアル / スーパービジョン / 強迫症/強迫性障害 / 遠隔スーパービジョン / 認知行動療法 … もっと見る / 強迫症 / ERP / online supervision / CBT / OCD 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  子どもの強迫症の認知行動療法における遠隔スーパービジョンの有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 奈子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  強迫症の認知行動療法における遠隔スーパービジョンの有効性の検討

    • 研究代表者
      中川 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effectiveness of online supervision in cognitive behavioral therapy(CBT) for obsessive- compulsive disorder(OCD)2023

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Nakgawa A, Kuno M, Numata N, Oshiro K , Nakao T, Shimizu E
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Thepies(WCCBT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03308
  • [学会発表] Effectivenes of online supervision in cognitive behavioral therapy (CBT) for obsessive-compulsive disorder (OCD)2023

    • 著者名/発表者名
      Kato N, Nakagawa A, Kuno M, Numata N, Oshiro K, Nakao T, isomura K ,Shimizu E
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies, Seoul, Korea.2023/06/01~04.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03308
  • 1.  中川 彰子 (70253424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中尾 智博 (50423554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  清水 栄司 (00292699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  久能 勝 (20802573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi