• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 将門  Matsuda Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30838652
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 保健科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 福島県立医科大学, 保健科学部, 助教
2021年度: 福島県立医科大学, 保健科学部臨床検査学科, 助教
2019年度 – 2020年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 副臨床検査技師長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 認知科学
キーワード
研究代表者
凝固異常 / プロトロンビン時間 / 活性化部分トロンボプラスチン時間 / AI / 凝固波形解析
研究代表者以外
抗凝固活性 / 血栓塞栓症 / DOAC / 直接経口抗凝固薬 / ダイヤモンド電極 … もっと見る / モニタリング / 薬物血中濃度 / 事象関連電位 / 脳 / 言語 / 音楽 / 霊長類 / 進化 / 聴覚 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  凝固波形の機械学習による凝固時間延長症例における迅速な原因鑑別法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松田 将門
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  直接経口抗凝固薬(DOAC)の包括的モニタリングの確立と臨床応用のための検討

    • 研究代表者
      森山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  直接経口抗凝固薬(DOAC)に対する血中モニタリング法の開発

    • 研究代表者
      森山 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      新潟薬科大学
      新潟大学
  •  聴覚の時間窓の進化: 事象関連電位による比較研究

    • 研究代表者
      伊藤 浩介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Auditory T-Complex Reveals Reduced Neural Activities in the Right Auditory Cortex in Musicians With Absolute Pitch2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Masato、Igarashi Hironaka、Itoh Kosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05309, KAKENHI-PROJECT-18H02762, KAKENHI-PROJECT-17K00202, KAKENHI-PROJECT-19H01770
  • 1.  森山 雅人 (30598131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  緒方 元気 (80452829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日比野 浩 (70314317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西條 康夫 (10270828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 浩介 (30345516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  酒多 穂波 (50804548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋木 琢郎 (90865057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  猪又 孝元 (20311954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi