• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

照井 利輝  Terui Riki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30845467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2019年度 – 2020年度: 九州大学, 理学研究院, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
試験管内再構成 / クロマチン / ツメガエル卵抽出液 / クロマチンリモデリング / ミスマッチ修復
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  クロマチンを基質とした真核生物ミスマッチ修復反応の試験管内再構成系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      照井 利輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Rconstitution of a chromatin-remodeling reaction that facilitates post-replicative DNA mismatch repair2019

    • 著者名/発表者名
      Riki Terui, Tatsuro S. Takahashi
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23730
  • [学会発表] Smarcad1 is recruited onto mismatch sites via the interaction with mismatch sensor MutSα to catalyze chromatin remodeling with the assistance of histone chaperone FACT2019

    • 著者名/発表者名
      Riki Terui, Karin Shigenobu, Tatsuro S. Takahashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Eukaryotic DNA replication & Genome Maintenance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23730

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi