• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 瑛季  WATANABE Eiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30845558
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 文学部, 講師
2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 宇都宮共和大学, シティライフ学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連
キーワード
研究代表者以外
都市戦略 / 選手育成 / 競技力 / アジア政策 / ボランティア / 競技施設 / 競技文化 / 市民 / 政策 / レガシー / イベント / スポーツ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  スポーツイベントのレガシー効果に関する観光地理学的研究

    • 研究代表者
      和田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北海道十勝における連続テレビ小説「なつぞら」による観光空間の形成2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊瑛季・安村健亮
    • 雑誌名

      第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 34 ページ: 277-280

    • NAID

      40022105746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04382
  • [学会発表] 北海道十勝地方の民間事業者によるスピードスケート選手雇用の意義2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊瑛季
    • 学会等名
      日本氷上スポーツ学会第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04382
  • [学会発表] 北海道帯広市におけるスピードスケート文化と国際大会開催のレガシー2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊瑛季
    • 学会等名
      2022年度地理科学学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04382
  • [学会発表] 北海道十勝におけるスポーツイベント開催によるスケート文化の強化2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊瑛季
    • 学会等名
      2021年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04382
  • [学会発表] 北海道十勝における連続テレビ小説「なつぞら」による観光空間の形成2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊瑛季・安村健亮
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会全国大会(名桜大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04382
  • 1.  和田 崇 (20511091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  呉羽 正昭 (50263918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 大輔 (80551770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi