• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 陽  NAKANISHI Yo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30846845
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良教育大学, 学校教育講座, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良教育大学, 学校教育講座, 特任准教授
2021年度 – 2022年度: 奈良教育大学, 学校教育講座, 特任准教授
2019年度 – 2020年度: 奈良教育大学, 特別支援教育研究センター, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 0110:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
予防 / 自閉スペクトラム症 / 通級指導教室 / アプリ開発 / メンタルヘルス / 自閉症スペクトラム障害 / 社会的スキル / ソーシャルスキル / ソーシャルスキルトレーニング / 不適応行動 / 抑うつ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  ASD児のためのメンタルヘルス予防教育アプリの開発と通級指導教室での活用研究代表者

    • 研究代表者
      中西 陽
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  高機能自閉スペクトラム症児の抑うつの予防に向けたSSTに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 陽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良教育大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 小中学生の自閉症的特性が抑うつ症状に及ぼす影響―ソーシャルスキルと友人関係の媒介効果の検討―2021

    • 著者名/発表者名
      中西 陽・石川 信一
    • 雑誌名

      認知・行動療法研究

      巻: 47 ページ: 11-21

    • NAID

      130008039804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23383
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症児のための社会的スキル尺度親評定版の信頼性と妥当性の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      中西 陽・石川 信一・青山 三智子・杉若 弘子
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 29 ページ: 85-93

    • NAID

      130007949579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23383

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi