• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 豊  tada yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30847265
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分25030:防災工学関連
キーワード
研究代表者
耐震改修 / 性能向上リフォーム / 既存住宅状況調査 / 耐震診断 / 脳波測定 / 建築士 / 古民家再生 / 空き家 / 真の値 / 計測 … もっと見る / ゆらぎ / リフォーム / 脳波 / 性能向上インスペクション / インスペクション … もっと見る
研究代表者以外
リスク認知 / 行動変容 / リスク認識 / リスクコミュニケーション / ハザードマップ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  住宅地選択行動を適正化させる被災後6大リスクの見える化

    • 研究代表者
      鈴木 進吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  既存住宅インスペクションの検査時に生じる「ゆらぎ」の解明と「制御法」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      多田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校
  • 1.  加藤 研二 (30311088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉野 隆三郎 (10259822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 進吾 (30443568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩崎 由人 (00824921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi