検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
長井 寛斗
NAGAI Kanto
研究者番号
30847372
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-8996-0299
所属 (現在)
2025年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2025年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教
2022年度 – 2023年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教
2021年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
2020年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連
/
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
検者 / 回旋不安定性 / 定量評価 / Pivot-shift test / 生体医工学 / スポーツ医学 / 徒手検査 / 前十字靱帯 / 屍体膝 / pivot-shift test
…
もっと見る
/ 膝関節 / 前外側回旋不安定性 / Lachman test / 整形外科 / 定量化
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
2
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
膝前十字靱帯再建術後の再断裂減少と競技パフォーマンス向上を目指した多施設共同研究
研究代表者
研究代表者
長井 寛斗
研究期間 (年度)
2025 – 2029
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関
神戸大学
前十字靭帯損傷における徒手検査定量化システムの検証と確立:未固定凍結屍体での研究
研究代表者
研究代表者
長井 寛斗
研究期間 (年度)
2022 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分56020:整形外科学関連
研究機関
神戸大学
前十字靱帯損傷膝における回旋不安定性の新たな定量的評価システムの開発と応用
研究代表者
研究代表者
長井 寛斗
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分56020:整形外科学関連
研究機関
神戸大学
すべて
2023
2022
すべて
学会発表
[学会発表] ACL損傷膝における力センサと慣性センサを用いたpivot-shift test定量化の試み
2023
著者名/発表者名
加藤大稀,長井寛斗,十倉健男,長田尚介,大月悠平,西田京平,星野祐一,松下雄彦,黒田良祐,長宗高樹
学会等名
第50回日本臨床バイオメカ二クス学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K16717
[学会発表] 慣性センサと力センサを用いたLachman testを定量化するためのシステム開発
2022
著者名/発表者名
加藤 大稀、長宗 高樹、長井 寛斗
学会等名
令和4年度 日本生体医工学会北陸支部大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K18063
×
×
×