• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 裕介  Yoshida Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30849386
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者以外
濃硫酸溶解方法 / 産業創生 / 移行係数 / 体内動態 / 人工餌 / 移行 / 放射性セシウム / 絹糸 / ヤママユガ / 放射線教育 / 浜通りの土壌 / 放射能測定
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  福島土壌の放射能測定と科学データを受け継ぐ次世代人材育成教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      住浜 水季
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ヤママユガが産出する絹糸への放射性セシウムの濃縮動態解明

    • 研究代表者
      高橋 賢臣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 天蚕が産出する絹糸への放射性セシウムの濃縮挙動解明のための絹糸線発育調査2023

    • 著者名/発表者名
      三田村敏正、高橋賢臣、吉田裕介、東崎昭弘、本多貴之
    • 学会等名
      日本野蚕学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21128
  • [学会発表] 福島県の蚕糸業再興に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      大原理彩子、高橋亘、吉田裕介、高橋賢臣、東崎昭弘、本多貴之、三田村敏正、稲場圭信
    • 学会等名
      日本野蚕学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21128
  • [学会発表] 天蚕(ヤママユガ)が産出する絹糸への放射性セシウムの濃縮動態解明-セシウム摂取時のヤママユ幼虫における体内のセシウム残存量について-2023

    • 著者名/発表者名
      吉田裕介、三田村敏正、高橋賢臣、東崎昭弘、大原理彩子、本多貴之、高橋亘、猪瀬聡史、梶浦善太
    • 学会等名
      日本野蚕学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21128
  • [学会発表] 天蚕(ヤママユ)が産出する繭糸への放射性セシウムの影響の解明 ―セシウム摂取条件でのヤママユの生育―2022

    • 著者名/発表者名
      吉田裕介、高橋 賢臣、東崎昭弘、本多貴之、三田村正、梶浦善太、猪瀬聡史、大原理彩子
    • 学会等名
      日本野蚕学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21128
  • 1.  住浜 水季 (10396426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 賢臣 (20445844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  三田村 敏正 (00504052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  鈴木 昭弘 (20021173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  本多 貴之 (40409462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  小池 裕也 (50360186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi