• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷲野 壮平  Washino Souhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30850937
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 産総研特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
トレーニングシステム / 運動学習 / ランニング / 運動解析 / バイオメカニクス / 持久運動 / エネルギー消費効率 / 自転車 / 水泳 / 酸素摂取量 … もっと見る / コーチング / エネルギー消費量 / サイクリック運動 / フィードバック技術 / 線形混合効果モデル / 個人差 / 運動スキル / 運動フィードバック技術 / 線形混合モデル / 身体重心位置 / 運動フィードバック … もっと見る
研究代表者以外
オーディオピンチング / 運動変容 / 空間オーディオデザイン / 音響提示システム / ランニング障害リスク / バイオメカニクス / 流体力学 / 水泳 / 自己推進時抵抗力 / 泳者模型の作製(クロール泳) / 抵抗力計測 / 運動制御 / 超音波Bモード法 / 力変動 / 腱 / 筋束 / 運動制御能力 / 実験実施制限 / 感染拡大防止 / 新型コロナウィルス / 運動調整能力 / 盗血現象 / 血流 / 呼吸筋 / 演奏活動 / 脳機能 / 血流量 / 身体運動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ランニング障害予防に向けたオーディオピンチングによる運動変容の研究

    • 研究代表者
      持丸 正明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  精確な身体動作を実現する機序の解明

    • 研究代表者
      吉武 康栄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  「泳・漕 ・走」運動の省エネルギー化に向けた体系的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鷲野 壮平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  水泳運動中の人体に生じる抵抗力の増大メカニズムの解明と数値流体力学への応用

    • 研究代表者
      工藤 重忠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  呼吸筋による盗血現象が手指筋の力制御能力を低下させるか?~管楽器演奏を想定して~

    • 研究代表者
      上 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  テーラーメイド型運動スキル獲得システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷲野 壮平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vertical body position during front crawl increases linearly with swimming velocity and the rate of its increase depends on individual swimmers2022

    • 著者名/発表者名
      Washino Sohei、Yoshitake Yasuhide、Mankyu Hirotoshi、Murai Akihiko
    • 雑誌名

      Sports Biomechanics

      巻: - 号: 12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/14763141.2022.2071329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14686
  • [雑誌論文] DATSURYOKU Sensor- A Capacitive-Sensor-Based Belt for Predicting Muscle Tension: Preliminary Results2021

    • 著者名/発表者名
      Murai Akihiko、Kanazawa Shusuke、Ayusawa Ko、Washino Sohei、Yoshida Manabu、Mochimaru Masaaki
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 19 ページ: 6669-6669

    • DOI

      10.3390/s21196669

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05237, KAKENHI-PROJECT-20K14686
  • [雑誌論文] DATSURYOKU: designing environment-body interaction for implicit muscle relief2021

    • 著者名/発表者名
      Murai Akihiko、Washino Sohei、Mochimaru Masaaki
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 36 号: 3 ページ: 142-152

    • DOI

      10.1080/01691864.2021.2008487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14686
  • [学会発表] 前後荷重コントロールが自転車ペダリング動作に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      鷲野壮平、村井昭彦、成田健造、山口大貴
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26080
  • [学会発表] クロール泳中の前方投影面積の身体セグメント間比較2022

    • 著者名/発表者名
      鷲野壮平、吉武康栄、加地智哉、萬久博敏、村井昭彦
    • 学会等名
      日本水泳水中運動学会2022年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14686
  • [学会発表] 肺気量が水泳運動中の各セグメントの前方投影面積に及ぼす影響 ~デジタルヒューマンモデルを活用して~2022

    • 著者名/発表者名
      鷲野壮平、村井昭彦、萬久博敏、吉武康栄
    • 学会等名
      第28回日本バイオメカニクス学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14686
  • [学会発表] 運動補間技術の提案2021

    • 著者名/発表者名
      鷲野壮平、村井昭彦
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14686
  • 1.  吉武 康栄 (70318822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村井 昭彦 (90637274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上 英俊 (90433242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  空閑 佐智子 (10573553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 浩祐 (00835746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 大貴 (40936613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  成田 健造 (70836999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  工藤 重忠 (00970047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江並 和宏 (00370073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  角川 隆明 (00740078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仙石 泰雄 (30375365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 英樹 (80226753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  持丸 正明 (90358169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西浦 敬信 (70343275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋詰 賢 (50727310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 貴大 (40975132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  添田 喜治 (10415698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金澤 周介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi