• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩倉 正浩  Iwakura Masahiro

研究者番号 30851802
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1194-1899
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
2019年度 – 2022年度: 秋田大学, 医学系研究科, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
がん / 臨床的に有意な変化量 / 筋力 / 身体機能 / 予後 / 術後合併症 / 身体活動 / 消化器がん / 切除術 / 腹部腫瘍 … もっと見る / 周術期リハビリテーション / 腹部臓器の腫瘍 / 術後アウトカム / 手術 / リハビリテーション / 消化器外科 / 健康リテラシー … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / デジタルデバイド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  地域在住高齢者におけるデジタル・デバイドが健康に及ぼす影響

    • 研究代表者
      鄭 松伊
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  腹部臓器がんの周術期リハビリテーションにおける筋力・身体機能の重要な最小変化量研究代表者

    • 研究代表者
      岩倉 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  腹部外科的切除術を受けるがん患者の健康リテラシー・身体活動と術後の予後の関連研究代表者

    • 研究代表者
      岩倉 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of health literacy with short-term postoperative outcomes in older adult patients with abdominal tumors undergoing surgery and perioperative rehabilitation program: A prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Iwakura Masahiro、Kawagoshi Atsuyoshi、Furukawa Yutaka、Sugawara Keiyu、Wakabayashi Toshiki、Sato Tsutomu、Wakasa Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Oncology

      巻: 14 号: 2 ページ: 101422-101422

    • DOI

      10.1016/j.jgo.2022.101422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24279
  • [学会発表] 腹部臓器のがんで手術を受けた患者における手術前の健康リテラシーと手術前後の健康関連QOLの変化の関連2022

    • 著者名/発表者名
      岩倉 正浩、川越 厚良、古川 大、菅原 慶勇、若狭 正彦、若林 俊樹、佐藤 勤、若林 育子、高橋 雅子、金田 耕治
    • 学会等名
      第10回日本がんのリハビリテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24279
  • 1.  鄭 松伊 (00757586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野村 恭子 (40365987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 貞一郎 (50951571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi