• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 三郎  ITOU SABUROU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30865291
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2021年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究代表者以外
小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分53030:呼吸器内科学関連
キーワード
研究代表者
肺アスペルギルス症 / ESCRT / 核膜傷害 / lamin B1 / TGF-β / 細胞老化 / 特発性肺線維症 / 核膜
研究代表者以外
免疫療法 / 免疫記憶形成 … もっと見る / B細胞応答 / Aspergillus fumigatus / MelLec / Transcription factor EB / オートファジー / 幹細胞性 / II型肺胞上皮細胞 / 特発性肺線維症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  II型肺胞上皮細胞の幹細胞性制御メカニズムからみた特発性肺線維症病態の解明

    • 研究代表者
      荒屋 潤
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  MelLecを介したB細胞応答の解明と肺アスペルギルス症に対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      戸根 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  慢性肺アスペルギルス症における細胞老化の関与と抗老化治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  特発性肺線維症における核膜恒常性破綻の関与について研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Drugs against metabolic diseases as potential senotherapeutics for aging-related respiratory diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Sachi、Ito Saburo、Araya Jun、Kuwano Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 14 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fendo.2023.1079626

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16123, KAKENHI-PROJECT-21K08213
  • 1.  荒屋 潤 (90468679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  戸根 一哉 (70867423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 昌弘 (60986115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  皆川 俊介 (70468685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅山 隆 (20360696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi