メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中山 友哉
Nakayama Tomoya
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30866661
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 名古屋大学, 高等研究院(農), 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2020年度 – 2022年度: 名古屋大学, 高等研究院(農), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究代表者以外
大区分G
キーワード
研究代表者
季節適応 / 光周性 / メダカ / 概日時計
研究代表者以外
光周性 / 季節適応 / ケミカルゲノミクス / メダカ
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
日長応答性を示す機能未知遺伝子の機能解明
研究代表者
研究代表者
中山 友哉
研究期間 (年度)
2020 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究機関
名古屋大学
脊椎動物の季節適応機構の解明とその応用
研究代表者
吉村 崇
研究期間 (年度)
2019 – 2023
研究種目
基盤研究(S)
審査区分
大区分G
研究機関
名古屋大学
すべて
2022
2021
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] ケミカルゲノミクスで明らかにするメダカの冬季うつ様行動の分子基盤:冬季うつ病の理解と克服にむけて
2021
著者名/発表者名
沖村光祐,中山友哉,吉村崇
雑誌名
化学と生物
巻
: 59
ページ
: 369-376
NAID
40022666131
データソース
KAKENHI-PROJECT-19H05643
[学会発表] トランスクリプトーム解析より明らかになった光周性反応を示す機能未知遺伝子
2022
著者名/発表者名
中山友哉, 安齋賢, 成瀬清, 吉村崇
学会等名
令和4年度公益社団法人日本水産学会 春季大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-20K15840
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
吉村 崇
(40291413)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
2.
大川 妙子
(30432230)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
大竹 愛
(60452067)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
中根 右介
(40792023)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×