• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 超鋒  LI CHAOFENG

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30866687
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2020年度: 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
マイクロRNA / 遺伝子 / 分子メカニズム / 菌根形成 / miRNA / Cenococcum geophilum / Phenylpropanoid / RT-qPCR / Populus tomentosa / Ectomycorrhiza / Degradome sequencing / MiRNA sequencing … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ectomycorrhizal fungus / natural variation / GWAS / Cenococcum geophilum / mycorrhizal formation 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  自然変異の多様性が豊富なCenococcum属を用いた外生菌根形成機構の解明

    • 研究代表者
      練 春蘭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポプラにおける菌根形成に関与するmiRNAの分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      李 超鋒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Physiological and transcriptional responses of the ectomycorrhizal fungus Cenococcum geophilum to salt stress2022

    • 著者名/発表者名
      Li Jiali, Li Chaofeng, Tsuruta Momi, Matsushita Norihisa, Goto Susumu, Shen Zhenguo, Tsugama Daisuke, Zhang Shijie, Lian Chunlan
    • 雑誌名

      Mycorrhiza

      巻: 32 号: 3-4 ページ: 327-340

    • DOI

      10.1007/s00572-022-01078-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [雑誌論文] A poplar B-box protein PtrBBX23 modulates the accumulation of anthocyanins and proanthocyanidins in response to high light2021

    • 著者名/発表者名
      Li Chaofeng, Pei Jinli, Yan Xin, Cui Xin, Tsuruta Momi, Liu Ying, Lian Chunlan
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment

      巻: 44 号: 9 ページ: 3015-3033

    • DOI

      10.1111/pce.14127

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [学会発表] Transcriptome responses of poplar roots to the infection of Cenococcum geophilum in the early stage2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Ying, Li Chaofeng, Tao Yuanxun, Zhang Taoxiang, Hu Xia, Matsushita Norihisa, Lian Chunlan
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [学会発表] Cenococcum 属の自然変異を利用した外生菌根形成に関与する遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      Lian Chunlan, Zhang Jiyue, Li Chaofeng, Matsushita Norihisa, Tsuruta Momi, Wang Huayong, Zhang Taoxiang
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [学会発表] Identification of microRNAs involved in ectomy- corrhiza formation in Populus tomentosa2021

    • 著者名/発表者名
      Tao Yuanxun, Li Chaofeng, Xu Changzheng, Liu Ying, Lian Chunlan
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [学会発表] The comparison of molecular regulatory mechanisms during ecto- and arbuscular mycorrhizal formation in Populus tomentosa2021

    • 著者名/発表者名
      Kosolwattana Phobthum, Li Chaofeng, Lian Chunlan
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [学会発表] Pan-genome and whole-genome resequencing reveals genetic diversity and stress responses of Cenococcum geophilum2021

    • 著者名/発表者名
      Li Chaofeng, Yuan Chao, Shi Yuyu, Geng Qifang, Zhang Taoxiang, Lian Chunlan
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • [学会発表] Genome-wide identification and expression analysis of poplar transcription factors involved in stress responses2020

    • 著者名/発表者名
      李超鋒
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15553
  • 1.  練 春蘭 (40376695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松下 範久 (00282567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  津釜 大侑 (10726061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi