• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舘山 翔太  タテヤマ ショウタ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30868435
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分12020:数理解析学関連
研究代表者以外
小区分12020:数理解析学関連
キーワード
研究代表者
関数方程式 / 函数方程式論 / 正則性 / 放物型方程式 / 完全非線形偏微分方程式 / 微分方程式 / 粘性解
研究代表者以外
弱Harnack不等式 / ハルナック不等式 / 最大値原理 … もっと見る / 完全非線形 / 処罰法 / 収束度 / 数理ファイナンス / ABP最大値原理 / 完全非線形方程式 / 平均場ゲーム / 正則性 / 障害問題 / Lp粘性解 / 粘性解 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  完全非線形放物型方程式の粘性解理論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      舘山 翔太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  完全非線形方程式の粘性解の正則性理論とその応用

    • 研究代表者
      小池 茂昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] H\"oder gradient estimates on Lp-viscosity solutions of fully nonlinear parabolic equations with VMO coefficients2021

    • 著者名/発表者名
      舘山翔太
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14340
  • 1.  小池 茂昭 (90205295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 仁司 (70102887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小杉 卓裕 (80816215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi