• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 信弥  Tsuji Nobuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30873575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 化学反応創成研究拠点 , 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 北海道大学, 化学反応創成研究拠点, 特任准教授
2020年度 – 2022年度: 北海道大学, 化学反応創成研究拠点, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33020:有機合成化学関連 / 0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分33020:有機合成化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
ブレンステッド酸 / 不斉触媒 / 有機触媒 / 異性化 / 計算化学 / 炭化水素 / 還元 / 不斉合成
研究代表者以外
自動分析 / 自動合成 … もっと見る / 化学空間 / ヘテロ元素 / 自動合成ロボット / ベイズ最適化 / 不斉合成 / 自律合成 / Chemoinformatics / Synthetic Robot / Theoretical Chemistry / Automated synthesis / Theoretical chemistry / Asymmetric catalysis / Computational chemistry / Machine learning / Organocatalysis / 自動有機合成 / 自動スペクトル解析 / 強化学習 / 量子化学計算 / 計算化学 / 情報化学 / 機械学習 / 自動スペクトル測定 / ロボット合成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  巨大化学空間の効率的探索を目的とする自動合成ロボットシステムの構築

    • 研究代表者
      長田 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  キラルブレンステッド酸触媒によるアルケンの不斉異性化反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      辻 信弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自動合成ロボットと情報科学の融合に基づいた有機反応開発法の迅速化

    • 研究代表者
      長田 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Rationally designed catalysis for the enantioselective activation of alkenes

    • 研究代表者
      LIST BENJAMIN
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  キラルブレンステッド酸触媒によるアルケンの不斉移動水素化反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      辻 信弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Catalytic asymmetric cationic shifts of aliphatic hydrocarbons2024

    • 著者名/発表者名
      Wakchaure Vijay N.、DeSnoo William、Laconsay Croix J.、Leutzsch Markus、Tsuji Nobuya、Tantillo Dean J.、List Benjamin
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 625 号: 7994 ページ: 287-292

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06826-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672, KAKENHI-PROJECT-21H01925
  • [雑誌論文] Predicting Highly Enantioselective Catalysts Using Tunable Fragment Descriptors**2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuya、Sidorov Pavel、Zhu Chendan、Nagata Yuuya、Gimadiev Timur、Varnek Alexandre、List Benjamin
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 11

    • DOI

      10.1002/anie.202218659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672, KAKENHI-PROJECT-21H01924, KAKENHI-PROJECT-21H01925
  • [雑誌論文] A Primer on 2D Descriptors in Selectivity Modeling for Asymmetric Catalysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sidorov Pavel、Tsuji Nobuya
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 30 号: 10

    • DOI

      10.1002/chem.202302837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672, KAKENHI-PROJECT-23K16936
  • [雑誌論文] A Catalytic Asymmetric Hydrolactonization2023

    • 著者名/発表者名
      Maji Rajat、Ghosh Santanu、Grossmann Oleg、Zhang Pinglu、Leutzsch Markus、Tsuji Nobuya、List Benjamin
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 16 ページ: 8788-8793

    • DOI

      10.1021/jacs.3c01404

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672, KAKENHI-PROJECT-21H01925
  • [雑誌論文] Organocatalytic DYKAT of Si-Stereogenic Silanes2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou Hui、Properzi Roberta、Leutzsch Markus、Belanzoni Paola、Bistoni Giovanni、Tsuji Nobuya、Han Jung Tae、Zhu Chendan、List Benjamin
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 9 ページ: 4994-5000

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672, KAKENHI-PROJECT-21H01925
  • [雑誌論文] Organocatalytic Asymmetric Synthesis of Si-Stereogenic Silyl Ethers2022

    • 著者名/発表者名
      Zhou Hui、Han Jung Tae、Noethling Nils、Lindner Monika M.、Jenniches Judith、Kuehn Clemens、Tsuji Nobuya、Zhang Li、List Benjamin
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 23 ページ: 10156-10161

    • DOI

      10.1021/jacs.2c04261

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672, KAKENHI-PROJECT-21H01925
  • [雑誌論文] Confinement-Controlled, Either syn- or anti-Selective Catalytic Asymmetric Mukaiyama Aldolizations of Propionaldehyde Enolsilanes2021

    • 著者名/発表者名
      Amatov Tynchtyk、Tsuji Nobuya、Maji Rajat、Schreyer Lucas、Zhou Hui、Leutzsch Markus、List Benjamin
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 36 ページ: 14475-14481

    • DOI

      10.1021/jacs.1c07447

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22515, KAKENHI-PROJECT-21H01925
  • [雑誌論文] Strong and Confined Acids Catalyze Asymmetric Intramolecular Hydroarylations of Unactivated Olefins with Indoles2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Pinglu、Tsuji Nobuya、Ouyang Jie、List Benjamin
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 2 ページ: 675-680

    • DOI

      10.1021/jacs.0c12042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22515
  • [学会発表] Organocatalytic Asymmetric Hydrofunctionalizations2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Tsuji
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会 (2024) アジア国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672
  • [学会発表] Organocatalytic Asymmetric Hydrofunctionalizations2024

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Tsuji
    • 学会等名
      The 7th ICReDD International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672
  • [学会発表] 嵩高い有機分子触媒による不斉ヒドロ官能基化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      辻 信弥
    • 学会等名
      若手研究者のための有機化学札幌セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672
  • [学会発表] Predicting Highly Enantioselective Catalysts Using Tunable Fragment Descriptors2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Tsuji, Pavel Sidorov, Chendan Zhu, Yuuya Nagata, Timur Gimadiev, Alexandre Varnek, Benjamin List
    • 学会等名
      IKCOC-15: The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672
  • [学会発表] 嵩高い有機分子触媒による不斉ヒドロ官能基化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      辻 信弥
    • 学会等名
      第132回触媒討論会「北の国触媒セッション」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672
  • [学会発表] Predicting Highly Enantioselective Catalysts Using Tunable Fragment Descriptors2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuya、Sidorov Pavel、Zhu Chendan、Nagata Yuuya、Gimadiev Timur、Varnek Alexandre、List Benjamin
    • 学会等名
      Winter In-Person Organic Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14672
  • 1.  長田 裕也 (60512762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 雄太 (10846348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田畑 公次 (20814445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 正人 (40514469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  LIST BENJAMIN (80899253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  SIDOROV PAVEL (30867619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  GIMADIEV TIMUR (30874838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秋山 世治 (50894581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi