• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 一貴  Nishida Kazuki

研究者番号 30877072
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0367-8557
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
メタアナリシス / 診断オッズ比 / 診断メタアナリシス / 気道閉塞圧(P0.1) / ウイニング / 人工呼吸器 / 重症呼吸不全
研究代表者以外
EUS / 膵上皮内腫瘍性病変 / 膵嚢胞サーベイランス … もっと見る / 遺伝子変異プロファイル / 膵癌 / IPMN併存膵癌 / 膵管内乳頭粘液性腫瘍 / 体温管理療法 / RCT / 心肺蘇生法 / 体温管理 / 低体温療法 / 合併症 / 心停止 / 昏睡 / 脳障害 / 心停止後症候群 / 凝固障害 / 敗血症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ビッグデータと凝固プロファイリングによる敗血症性凝固障害主要メカニズムの解明

    • 研究代表者
      春日井 大介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵癌早期診断を目的とした、IPMNの病変及び周囲背景膵における遺伝子変異解析

    • 研究代表者
      大野 栄三郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  心停止後症候群に対する33℃と35℃の目標温度管理の神経学的予後に関する比較

    • 研究代表者
      内藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  人工呼吸器離脱のタイミングにおけるP0.1の有効性:診断メタアナリシスによる検討研究代表者

    • 研究代表者
      西田 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Premorbid angiotensin converting enzyme inhibitors or angiotensin II receptor blockers in patients with sepsis2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Daisuke、Lee Young Im、Prasitlumkum Narut、Chopra Lakshay、Nishida Kazuki、Smith Robert L.、Sato Ryota
    • 雑誌名

      The American Journal of Emergency Medicine

      巻: 62 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2022.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23222
  • [雑誌論文] Comparison of Bivalirudin Versus Heparin for Anticoagulation During Extracorporeal Membrane Oxygenation2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Daisuke、Sato Ryota、Prasitlumkum Narut、Nishida Kazuki、Keaton Brian、Acquah Samuel O.、Im Lee Young
    • 雑誌名

      ASAIO Journal

      巻: 69 号: 4 ページ: 396-401

    • DOI

      10.1097/mat.0000000000001814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23222
  • [雑誌論文] Overexpression of KIAA1199, a novel strong hyaluronidase, is a poor prognostic factor in patients with osteosarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Kan、Nishida Yoshihiro、Ikuta Kunihiro、Urakawa Hiroshi、Koike Hiroshi、Sakai Tomohisa、Zhang Jiarui、Shimoyama Yoshie、Imagama Shiro
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research

      巻: 16 号: 1 ページ: 439-439

    • DOI

      10.1186/s13018-021-02590-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16769, KAKENHI-PROJECT-20K23222
  • [雑誌論文] The predictive value of airway occlusion pressure at 100?msec (P0.1) on successful weaning from mechanical ventilation: A systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryota、Hasegawa Daisuke、Hamahata Natsumi T.、Narala Swetha、Nishida Kazuki、Takahashi Kunihiko、Sempokuya Tomoki、Daoud Ehab G.
    • 雑誌名

      Journal of Critical Care

      巻: 63 ページ: 124-132

    • DOI

      10.1016/j.jcrc.2020.09.030

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23222, KAKENHI-PROJECT-19K18338
  • [雑誌論文] Prevalence of pulmonary embolism in patients with acute exacerbations of COPD: A systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryota、Hasegawa Daisuke、Nishida Kazuki、Takahashi Kunihiko、Schleicher Mary、Chaisson Neal
    • 雑誌名

      The American Journal of Emergency Medicine

      巻: 50 ページ: 606-617

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2021.09.041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23222
  • [学会発表] 院外心停止例での体温管理療法に関する無作為化比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      内藤宏道、錦見満暁、岡田遥平、前山博輝、木口雄之、西田一貴、松井茂之、黒田泰弘、西山慶、石見拓、中尾篤典
    • 学会等名
      第25回 日本脳低温療法・体温管理療法学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09075
  • [学会発表] 中等度障害の心停止後症候群に対する低体温療法と常温療法の30日神経学的予後に関する比較:多施設無作為化比較試験(第1報)2021

    • 著者名/発表者名
      内藤宏道、錦見満暁、岡田遥平、前山博輝、木口雄之、西田一貴、松井茂之、黒田泰弘、西山慶、石見拓、中尾篤典
    • 学会等名
      第49回 日本救急医学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09075
  • 1.  春日井 大介 (60844909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内藤 宏道 (00536774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  頼藤 貴志 (00452566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中尾 篤典 (40648169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  錦見 満曉 (00816118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大野 栄三郎 (00447822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 卓哉 (00792649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 あす香 (00801333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川嶋 啓揮 (20378045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯田 忠 (30878319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水谷 泰之 (50831393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  生田 国大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi