• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小玉 将史  KODAMA Masafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30883269
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教
2020年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
葉上動物 / アマモ / 藻場 / 底生動物群集 / 沿岸生態系 / 島嶼 / 農薬 / 生態系 / 生物群集 / 魚類群集 … もっと見る / 餌料環境 / 昼夜変化 / 微小分布 / 夜間 / 捕食-被食 / 魚類 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  流下した農薬による島嶼沿岸生態系の撹乱実態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小玉 将史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  分布南限北上に伴うアマモ場の生物生産構造の変化:多年生群落の一年生化に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      小玉 将史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  魚類の策餌場としての夜間の藻場の機能研究代表者

    • 研究代表者
      小玉 将史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 分布南限域の一年生アマモ群落に生息する葉上動物の群集動態2023

    • 著者名/発表者名
      奥田菜摘,松岡翠,遠藤光,山本智子,久米元,小針統,小玉将史
    • 学会等名
      南九州海洋生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14939
  • [学会発表] 分布南限域の一年生アマモ群落に生息する葉上動物群集の季節変化2023

    • 著者名/発表者名
      奥田菜摘,松岡翠,遠藤光,山本智子,久米元,小針統,小玉将史
    • 学会等名
      2023年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14939
  • [学会発表] Gammarid assemblage in macrophyte beds2022

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kodama
    • 学会等名
      Seminar Ilmiah, Ruang Seminar Fakultas Perikanan Dan Ilmu Kelautan.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14939
  • [学会発表] 分布南限域の一年生アマモ群落における葉上動物の群集動態2022

    • 著者名/発表者名
      奥田菜摘,松岡翠,遠藤光,小玉将史
    • 学会等名
      南九州水産海洋研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14939
  • 1.  隠塚 俊満 (00371972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷田 巖 (00783896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥山 隼一 (80452316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi