• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湧田 真紀子  Wakuta Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30886289
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
ニューロペプチド / 網膜 / 黄斑 / メラニン / 加齢黄斑変性
研究代表者以外
ゲートウェイ反射機構 / 、サブスタンスP / FGLM-NH2 / 神経伝達物質 / 慢性炎症 … もっと見る / ケモカイン / サイトカイン / サブスタンスP / ゲートウェイ反射 / 免疫細胞ゲート / ぶどう膜炎 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  メラニンに関与するニューロペプチドを標的とした加齢黄斑変性への新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      湧田 真紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  知覚神経を介した眼特異的ゲートウェイ反射の解明と神経伝達物質による炎症再燃の抑制

    • 研究代表者
      柳井 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficacy of ripasudil in reducing intraocular pressure and medication score for ocular hypertension with inflammation and corticosteroid2023

    • 著者名/発表者名
      Yanai R、Kobayashi Mi、Nagai T、Teranishi S、Wakuta M、Kimura K
    • 雑誌名

      International Journal of Ophthalmology

      巻: 16 号: 6 ページ: 904-908

    • DOI

      10.18240/ijo.2023.06.11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743, KAKENHI-PROJECT-22K16953
  • [雑誌論文] Evaluation of microaneurysms as predictors of therapeutic response to anti-VEGF therapy in patients with DME2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano M,Higashijima F,Yoshimoto T,Ogata T,Ohta M,Kobayashi Y,Wakuta M,Yanai R,Kimura K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 11 ページ: e0277920-e0277920

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0277920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743, KAKENHI-PROJECT-22K16971, KAKENHI-PROJECT-20K09805
  • [学会発表] Evaluation of microaneurysms in anti-VEGF-resistant diabetic macula edema2022

    • 著者名/発表者名
      Ogata T,Hatano M,Ohta M,Kobayashi Y,Wakuta M,Yanai R,Kimura K
    • 学会等名
      FUJIRETINA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性の抗新生血管療法における導入期治療後の再発性に関与する因子2021

    • 著者名/発表者名
      湧田 真紀子,能美 なな実,太田 真実,小林 由佳,竹中 優嘉,東島 史明,緒方 惟彦,波多野 誠,柳井 亮二,木村 和博
    • 学会等名
      第60回日本網膜硝子体学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743
  • [学会発表] Rho kinase inhibitor, ripasudil reduced intraocular pressure and Medication-score for uveitic glaucoma: two-year outcome2021

    • 著者名/発表者名
      Yanai R,Shoda H,Uchi SH,Kobayashi M,Nagai T,Teranishi S,Wakuta M,Kimura K
    • 学会等名
      16th Congress of the International Ocular Inflammation Society (IOIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743
  • [学会発表] Evaluation of microaneurysms in α-VEGF-resistant DME2021

    • 著者名/発表者名
      波多野 誠,太田 真実,小林 由佳,湧田 真紀子,柳井 亮二,木村 和博
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病眼学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743
  • 1.  木村 和博 (60335255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  柳井 亮二 (10346554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  村上 正晃 (00250514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  園田 康平 (10294943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺西 慎一郎 (90649360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山田 直之 (70437630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi