検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
村上 智哉
Murakami Tomoya
研究者番号
30896311
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-5421-8580
所属 (現在)
2024年度: 筑波大学, 附属病院, 病院講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2023年度: 筑波大学, 附属病院, 病院講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
Bevacizumab / DDS / Drug Delivery System / 抗VEGF薬 / ボロン酸 / Drug delivery system
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
1
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ボロン酸とヒアルロン酸の動的結合を利用した新規眼内DDSの開発
研究代表者
研究代表者
村上 智哉
研究期間 (年度)
2022 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分56060:眼科学関連
研究機関
筑波大学
すべて
2022
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Analysis of the sustained release ability of bevacizumab-loaded tetra-PEG gel
2022
著者名/発表者名
Murakami Tomoya、Hoshi Sujin、Okamoto Fumiki、Sakai Takamasa、Katashima Takuya、Naito Mitsuru、Oshika Tetsuro
雑誌名
Experimental Eye Research
巻
: 223
ページ
: 109206-109206
DOI
10.1016/j.exer.2022.109206
査読あり / オープンアクセス
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K16939
,
KAKENHI-PLANNED-20H05733
,
KAKENHI-PROJECT-21H04688
,
KAKENHI-PROJECT-20K15338
×
×
×