• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 港  HIRANO Minato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30901029
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 助教
2021年度: 長崎大学, 感染症共同研究拠点, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アルボウイルス / ウイルス複製 / アンタゴニズム / 小分子RNA / クリミア・コンゴ出血熱ウイルス / 人獣共通感染症 / 複製複合体 / 液-液相分離 / 液ー液相分離 / RNA結合タンパク質 … もっと見る / ウイルス複製複合体 / トランスクリプトーム / RNA修飾 / ミニゲノム / ナイロウイルス … もっと見る
研究代表者以外
人獣共通感染症 / 脳炎 / 血液脳関門 / フラビウイルス / ダニ媒介性脳炎 / マダニ / ダニ媒介性ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  小分子RNA経路のクリミア・コンゴ出血熱ウイルス感染における意義の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 港
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  新規脳内分子輸送法を応用したウイルス性中枢神経疾患に対する発展的治療法の開発

    • 研究代表者
      好井 健太朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  液-液相分離に着目したクリミア・コンゴ出血熱ウイルス複製複合体形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 港
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  クリミア・コンゴ出血熱ウイルスによるRNA修飾制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 港
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マダニ感染モデルを用いたダニ媒介性ウイルスの感染機構解明に向けた国際共同研究

    • 研究代表者
      好井 健太朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of novel orthonairoviruses from rodents and shrews in Gabon, Central Africa2022

    • 著者名/発表者名
      Ozeki T, Abe H, Ushijima Y, Nze-Nkogue C, Akomo-Okoue EF, Ella GWE, Koumba LBM, Nso B, Mintsa-Nguema R, Makouloutou-Nzassi P, Makanga BK, Nguelet FLM, Ondo GN, Mbadinga M, Igasaki Y, Okada S, Hirano M, Yoshii K, Lell B, Bonney LC, Hewson R, Kurosaki Y, Yasuda J
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 103 号: 10

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001796

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19191, KAKENHI-PROJECT-21KK0123, KAKENHI-PROJECT-20H03136
  • [雑誌論文] Y-shaped RNA Secondary Structure of a Noncoding Region in the Genomic RNA of Tick-Borne Encephalitis Virus Affects Pathogenicity.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama S, Hirano M, Muto M, Kambara M, Ito N, Kobayashi S, Kariwa H, Yoshii K
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: - 号: 5 ページ: 234-237

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12971

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22353, KAKENHI-PROJECT-18K14576, KAKENHI-PROJECT-20H03136, KAKENHI-PROJECT-20K06406, KAKENHI-PROJECT-21K19191, KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [雑誌論文] A screen of FDA-approved drugs with minigenome identified tigecycline as an antiviral targeting nucleoprotein of Crimean-Congo hemorrhagic fever virus.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, Sakurai Y, Urata S, Kurosaki Y, Yasuda J, Yoshii K
    • 雑誌名

      Antiviral research

      巻: - ページ: 105276-105276

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2022.105276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22353, KAKENHI-PROJECT-20H03136, KAKENHI-PROJECT-21K19191, KAKENHI-PROJECT-21KK0123, KAKENHI-PROJECT-20K07516, KAKENHI-PROJECT-22K15012, KAKENHI-PROJECT-21K20761
  • [学会発表] Analysis of host factors on viral replication cycle of Crimian-Congo hemorrhagic fever virus2024

    • 著者名/発表者名
      Minato Hirano, Hirotaka Takahashi, Yasuteru Sakurai, Yohei Kurosaki, Jiro Yasuda, Tatsuya Sawasaki, Kentaro Yoshii
    • 学会等名
      The Joint 24th International Conference on Emerging Infectious Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第29回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] フラビウイルスゲノムRNAトレーシング法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      平野港、福田美津紀、好井健太朗
    • 学会等名
      第29回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルス核タンパク質の細胞トランスクリプトームへの影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      平野港、高橋宏隆、椎森仁美、櫻井康晃 、黒崎陽平、安田二朗、好井健太朗
    • 学会等名
      九州微生物研究フォーラム 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] フラビウイルスゲノムRNAトレーシング法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      平野 港、福田美津紀、小林純子、好井健太朗
    • 学会等名
      第29回 トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第29回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルス核タンパク質の細胞トランスクリプトームへの影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      平野 港、 高橋 宏隆、椎森 仁美、櫻井 康晃、黒崎 陽平、安田 二朗、好井健太朗
    • 学会等名
      九州微生物フォーラム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      九州微生物研究フォーラム 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第57回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第57回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルス核タンパク質の細胞トランスクリプトームへの影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      平野港、高橋宏隆、椎森仁美、櫻井康晃 、黒崎陽平、安田二朗、好井健太朗
    • 学会等名
      九州微生物研究フォーラム 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Analysis of the influence on transcriptome by Crimean-Congo hemorrhagic fever virus nucleocapsid protein2023

    • 著者名/発表者名
      Minato Hirano, Hirotaka Takahashi, Masami Shiimori, Yasuteru Sakurai, Yohei Kurosaki, Jiro Yasuda, Kentaro Yoshii
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      九州微生物研究フォーラム 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] フラビウイルスゲノムRNAトレーシング法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      平野港、福田美津紀、好井健太朗
    • 学会等名
      第29回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルス核タンパク質の細胞トランスクリプトームへの影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      平野 港、 高橋 宏隆、椎森 仁美、櫻井 康晃、黒崎 陽平、安田 二朗、好井健太朗
    • 学会等名
      日本ウイルス学会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Analysis of the influence on transcriptome by Crimean-Congo hemorrhagic fever virus nucleocapsid protein2023

    • 著者名/発表者名
      Minato Hirano, Hirotaka Takahashi, Masami Shiimori, Yasuteru Sakurai, Yohei Kurosaki, Jiro Yasuda, Kentaro Yoshii
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の病態形成におけるマダニ唾液由来sialostatin L2の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、平野港、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27079
  • [学会発表] ミニゲノムおよび翻訳複製可能ウイルス様粒子系を用いたナイロウイルス複製機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      平野 港、櫻井 康晃、黒崎 陽平、安田 二朗、好井 健太朗
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルスの細胞侵入過程評価系の開発と新規侵入阻害剤の同定2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井康晃, 平野港, 黒﨑陽平, 好井健太朗, 安田二朗
    • 学会等名
      第63回日本熱帯医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルスの分泌型エンベロープ糖タンパク質を用いたモノクローナル抗体の作出と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      沖野舜、平野港、櫻井康晃、黒崎陽平、安田二朗、好井 健太朗
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Towards the understanding of pathogenic mechanisms of highly pathogenic arthropod-borne viruses2022

    • 著者名/発表者名
      Minato Hirano
    • 学会等名
      2022 Protein Island Matsuyama Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] Genetic characterization of Lamusara virus2022

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Ozeki, Minato Hirano, Kentaro Yoshii, Jiro Yasuda
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Development and application of minigenome and transcriptionally compent virus-like particle systems of Crimean-Congo hemorrhagtic fever virus2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Minato、Sakurai Yasuteru、Urata Shuzo、Kurosaki Yohei、Yasuda Jiro、Yoshii Kentaro
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15012
  • [学会発表] ミニゲノムおよび複製可能ウイルス様粒子系を用いたオルソナイロウイルス複製機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      平野港、櫻井康晃、黒崎陽平、安田二朗、好井健太朗
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Development and application of minigenome andtranscriptionally competent virus-like particle systems of Crimean-Congo hemorrhagic fever virus2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Minato、Sakurai Yasuteru、Urata Shuzo、Kurosaki Yohei、Yasuda Jiro、Yoshii Kentaro
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20761
  • [学会発表] Analysis of effect on viral replication cycle of the host factors interacting with a protein of Crimean-Congo hemorrhagic fever virus2022

    • 著者名/発表者名
      Minato Hirano, Yasuteru Sakurai, Yohei Kurosaki, Jiro Yasuda, Hirotaka Takahashi, Kentaro Yoshii
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の治療法開発に向けた血液脳関門透過性分子の研究2022

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、深野紗代、小林進太郎、前川直也、高橋侑嗣、平野港、苅和宏明、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第28回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ミニゲノムおよび翻訳複製可能ウイルス様粒子系を用いたナイロウイルス複製機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      平野 港、櫻井 康晃、黒崎 陽平、安田 二朗、好井 健太朗
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20761
  • [学会発表] 無細胞インタラクトーム解析技術を用いたクリミア・コンゴ出血熱ウイルスの宿主タンパク質探索2022

    • 著者名/発表者名
      高橋宏隆、平野港、竹田浩之、好井健太郎、澤崎達也
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の治療法開発に向けた血液脳関門透過性分子の研究2022

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀, 深野紗代, 小林進太郎, 前川直也, 今内覚, 平野港, 好井健 太朗
    • 学会等名
      九州微生物フォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の治療法開発に向けた血液脳関門透過性分子の研究2022

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、深野紗代、小林進太郎、前川直也、高橋侑嗣、平野港、苅和宏明、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎の治療法開発に向けた血液脳関門透過性分子の研究2022

    • 著者名/発表者名
      福田美津紀、深野紗代、小林進太郎、前川直也、高橋侑嗣、平野港、苅和宏明、今内覚、好井健太朗
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルスの分泌型エンベロープ糖タンパク質を用いたモノクローナル抗体の作出と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      沖野舜、平野港、櫻井康晃、黒崎陽平、安田次朗、好井健太朗
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] クリミア・コンゴ出血熱ウイルスの分泌型エンベロープ糖タンパク質を用いたモノクローナル抗体の作出と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      沖野舜, 平野港, 櫻井康晃, 黒崎陽平, 安田二朗,好井健太朗
    • 学会等名
      九州微生物フォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Towards the understanding of pathogenic mechanisms of highly pathogenic arthropod-borne viruses2022

    • 著者名/発表者名
      Minato Hirano
    • 学会等名
      2022 Protein Island Matsuyama Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20761
  • [学会発表] Development and application of minigenome and transcriptionally compent virus-like particle systems of Crimean-Congo hemorrhagtic fever virus2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Minato、Sakurai Yasuteru、Urata Shuzo、Kurosaki Yohei、Yasuda Jiro、Yoshii Kentaro
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20761
  • [学会発表] ナイロウイルスミニゲノム系の樹立および抗ウイルス化合物スクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      平野港, 櫻井康晃, 浦田秀造, 安田二朗, 好井健太朗
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • [学会発表] Development of an efficient entry assay for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus to identify novel entry inhibitors2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuteru Sakurai, Minato Hirano, Yohei Kurosaki, Kentaro Yoshii, Jiro Yasuda
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0123
  • 1.  好井 健太朗 (50421988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  小林 進太郎 (00634205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  今内 覚 (40396304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi