• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄 善彬  HWANG SUNBIN

研究者番号 30907019
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1411-7117
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員
2022年度: 九州大学, 高等研究院, 学術研究員
2021年度: 九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学 / 0302:電気電子工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
状態密度増幅 / 熱電変換 / 有機半導体 / 温度分布センサー / イオンゲル / ドーピング / 熱電変換素子 / 励起子相互作用 / 励起子分裂 / 屋内型 … もっと見る / 有機太陽電池 / 有機光電変換素子 / Sensor Networks / Internet of Things / Exciton Fission / Indoor light / Photovoltaic device / Organic Semiconductor 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  局所状態密度増幅による有機熱電変換デバイスの飛躍的効率向上研究代表者

    • 研究代表者
      黄 善彬, 安田 琢麿
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      九州大学
  •  屋内有機光電変換素子の変換効率向上のための励起子相互作用の光学的・電気的解析研究代表者

    • 研究代表者
      黄 善彬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0302:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 2次元メンブレン温度分布センサーに向けた基礎検討2023

    • 著者名/発表者名
      黄 善彬、来見田 淳也
    • 学会等名
      第84回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0306
  • 1.  安田 琢麿 (00401175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi