• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉元 宇楽  Yoshimoto Uraku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30908207
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 財務省財務総合政策研究所(総務研究部), 総務研究部, 研究官
2021年度 – 2022年度: 財務省財務総合政策研究所(総務研究部), 総務研究部, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連 / 0107:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
マクロ経済ショック / 企業内貿易 / パススルー / Pricing-to-market (PTM) / インボイス通貨 / 輸出企業の価格設定行動 / 為替レート
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  企業内貿易におけるマクロ経済ショックの影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉元 宇楽
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      財務省財務総合政策研究所(総務研究部)
  •  日本の輸出企業の為替リスク管理とその決定要因:政府統計個票を用いたパネル分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉元 宇楽
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0107:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      財務省財務総合政策研究所(総務研究部)

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Invoicing Currency Choice: Strategic Complementarities and Currency Matching2024

    • 著者名/発表者名
      Yushi Yoshida, Junko Shimizu, Takatoshi Ito, Kiyotaka Sato, Taiyo Yoshimi, and Uraku Yoshimoto
    • 雑誌名

      NBER Working Paper

      巻: 32276 ページ: 1-48

    • DOI

      10.3386/w32276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18527, KAKENHI-PROJECT-18K01698, KAKENHI-PROJECT-23K20152, KAKENHI-PROJECT-21K20172
  • 1.  吉田 裕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi