• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有馬 弘晃  ARIMA Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30909122
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連
キーワード
研究代表者
妊婦 / ルワンダ / 病原性遺伝子 / 歯周病菌 / 低出生体重 / 早産 / 歯磨き習慣 / 低体重児出生 / テロメア / 向精神物質 … もっと見る / 大気汚染物質 / 心理的ストレス / 薬物 / 出生性比 … もっと見る
研究代表者以外
高地適応 / 生理的多型 / 遺伝子多型 / 高地馴化 / 医療人類学 / リウマチ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  歯周病菌の遺伝子型分類と妊婦の歯周病に対する認識からみる異常分娩リスク研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低酸素環境下における関節リウマチ発症機序解明:適応と破綻の視点から

    • 研究代表者
      山本 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
      小区分45050:自然人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ヒトの高地適応・高地馴化から読み解く「適応の時間と表現型多様性のパラドックス」

    • 研究代表者
      西村 貴孝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
      小区分45050:自然人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ルワンダの妊婦が保菌する歯周病菌の菌種が胎児発育にもたらす影響度研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      長崎大学
  •  妊婦ストレスが男児出生割合を低下させる機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ルワンダ農村部における妊婦の歯周病菌量と出産結果2024

    • 著者名/発表者名
      有馬弘晃
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 39 ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17347
  • [雑誌論文] ルワンダ農村部の妊婦の歯周病菌と胎児発育2023

    • 著者名/発表者名
      有馬弘晃
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 49 ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17347
  • [雑誌論文] Seasonal variation in air pollutant levels and its effects on the sex ratio at birth on Fukue island, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Arima Hiroaki
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12889-023-17418-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21115
  • [雑誌論文] Oral cleaning habits and the copy number of periodontal bacteria in pregnant women and its correlation with birth outcomes: an epidemiological study in Mibilizi, Rwanda2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Arima, Akintije Simba Calliope, Hideki Fukuda, Theoneste Nzaramba, Marie Goretti Mukakarake, Takayuki Wada, Takashi Yorifuji, Leon Mutesa, Taro Yamamoto
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12903-022-02443-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17347
  • [学会発表] Seasonal Variations in Atmospheric Oxidant Levels and Their Effects on the Sex Ratio at Birth on Fukue Island, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Arima
    • 学会等名
      16th International Congress of Physiological Anthropology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21115
  • [学会発表] 福江島における大気汚染物質濃度の季節変動と出生性比への影響2023

    • 著者名/発表者名
      有馬弘晃
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21115
  • [学会発表] 海外フィールド調査と生理学的研究への発展2022

    • 著者名/発表者名
      有馬弘晃
    • 学会等名
      日本生理人類学会第83回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21115
  • 1.  山本 太郎 (70304970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安河内 彦輝 (60624525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 貴孝 (80713148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 一大 (90433581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝村 啓史 (10649544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi