• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木元 めぐみ  KIMOTO Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30909685
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 学術研究員
2021年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
フレージング指導法 / 南スラブ語圏 / 母語干渉 / 韻律習得 / アクセント / プロソディー / 日本語の韻律 / スラブ語圏 / 韻律産出 / 日本語学習者 … もっと見る / 世代差 / 地域差 / 日本語イントネーション / イントネーション / ダウントレンド / 下降傾向 / 日本語 / 韻律 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  南スラブ語圏における日本語学習者の韻律習得に関する横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木元 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本語韻律における下降傾向の地域差に関する横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木元 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アクセントとイントネーションの同時実現性と日本語学習者による韻律実現の特徴―ロシア人学習者による平叙文と名詞句―2024

    • 著者名/発表者名
      木元めぐみ
    • 雑誌名

      日本語音声コミュニケーション

      巻: 12 ページ: 41-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12162
  • [雑誌論文] アクセントとイントネーションの同時実現性と日本語学習者による韻律実現の特徴―ロシア人学習者による平叙文と名詞句―2024

    • 著者名/発表者名
      木元めぐみ
    • 雑誌名

      日本語音声コミュニケーション

      巻: 12 ページ: 41-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20014
  • [雑誌論文] ロシア人学習者による日本語韻律習得に関する考察 ―具体的な指導ポイントの特定を目指して―2022

    • 著者名/発表者名
      Кимото Мэгуми (木元めぐみ)
    • 雑誌名

      ЯПОНСКИЙ ЯЗЫК В ВУЗЕ: АКТУАЛЬНЫЕ ПРОБЛЕМЫ ПРЕПОДАВАНИЯ

      巻: 24 ページ: 84-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20014
  • [学会発表] 日本語韻律におけるアクセント・イントネーションの同時実現性から見るロシア人学習者の産出の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      木元めぐみ
    • 学会等名
      第1回国際フォーラム Первого Международного Форума:Языки и культуры Восточной Азии в образовательном пространстве
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12162
  • [学会発表] ロシア人学習者による日本語韻律習得に関する考察 ―具体的な指導ポイントの特定を目指して―2021

    • 著者名/発表者名
      木元めぐみ
    • 学会等名
      ロシア CIS 日本語教師会・国際交流基金・モスクワ市立教育大学主催、第4回国際学術学会「教育現場における日本語」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20014

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi