• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向 静静  XIANG JINGJING

研究者番号 30910682
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0008-4570-2838
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 准教授
2021年度 – 2022年度: 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連 / 0101:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
医書環流 / 『傷寒論』 / 翻訳 / 医薬文化 / 日中交流史 / 医書還流 / 「復古」 / 古方派医学 / 流行病 / 越境する医家 … もっと見る / 北山友松子 / 吉益東洞 / 山脇東洋 / 香川修庵 / 後藤艮山 / 儒学 / 復古 / 古方派 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  近代東アジアにおける医書環流の思想史的研究:『傷寒論』をめぐる日中間の相互交流研究代表者

    • 研究代表者
      向 静静
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  近世・近代東アジア思想圏における医書研究――『傷寒論』の受容・展開・還流を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      向 静静
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『医学と儒学――近世東アジアの医の交流』2023

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409041246
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [雑誌論文] 近世日本における『傷寒論』と漢方医学:麻疹・ 痘瘡・腸チフス・風邪の治療から2022

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 雑誌名

      『立命館アジア・日本研究学術年報』

      巻: 3 ページ: 17-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [雑誌論文] 「書評「閔凡祥編纂『中文医史研究学術成果索引(20世紀初至2019年)』(人民出版社,2020年)」2022

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 雑誌名

      『日本医史学雑誌』

      巻: 68 ページ: 102104-102104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] 近世日本における医学の「復古」と革新・創成--古方派「四大家」から2022

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 学会等名
      第123回日本医史学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] Knowledge Transfer and Innovations in Primordialist Thought: New Reflections on the Kohoha School in the Edo Period2022

    • 著者名/発表者名
      Jingjing XIANG
    • 学会等名
      1st Int'l symposium on Kampo Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] The Influence of Kampo Medicine in the Edo Period on Modern China:Centering on the Return of the Shang Han Lun2022

    • 著者名/発表者名
      XIANG Jingjing
    • 学会等名
      20th Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] 近世日本における「医」にめぐる論争:「儒医」「陰陽医」から2022

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会 第14回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] 近世日本における「医」の論争:「儒医」「陰陽医」から2022

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会第14回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] Knowledge Transfer and Innovations in Primordialist Thought:New Reflections on the Koho School in the Edo Period2022

    • 著者名/発表者名
      XIANG Jingjing
    • 学会等名
      The Japan Society for Oriental Medicine “1st International Symposium on Kampo Medicine”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] 『傷寒論』の「日用」――近世日本の流行病と治療2022

    • 著者名/発表者名
      向 静静
    • 学会等名
      東アジア思想文化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971
  • [学会発表] Transplanting Chinese Medicine in Early Modern Japan: Immigrant Doctors in Nagasaki and the Flourishing of a Japanese Clinic in Osaka2021

    • 著者名/発表者名
      Jingjing XIANG
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19971

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi