• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 杏菜  WATANABE Anna

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30910905
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 研修事業部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 研修事業部, 研究員
2021年度 – 2023年度: 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
音韻意識 / 聴覚障害 / 読み書き指導 / 文字活用 / 聴覚活用 / 読み書き習得 / 日本語の読み書き / かな文字 / 指文字 / キュードスピーチ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 義務教育 / 学校適応 / 教育環境 / 学級適応 / 就学 / 人工内耳 / 聴覚障害 / 聴取弁別 / 音韻 / 英語 / 発話明瞭度 / 聴覚障害児 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  聴覚障害児のための英語の発話明瞭度に関する尺度の作成と効果測定

    • 研究代表者
      濱田 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  聴覚障害児の音韻意識形成プロセスに基づいた読み書き指導プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 杏菜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
  •  人工内耳装用児の学校適応を促進する教育的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      茂木 成友
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      東北福祉大学
  •  聴覚障害児の音韻意識形成と読み書き習得の評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 杏菜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波技術大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] キュードスピーチ併用下の聴覚障害児の音韻意識発達に影響を与える要因の検討2024

    • 著者名/発表者名
      渡部杏菜 長南浩人
    • 学会等名
      第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20260
  • [学会発表] キュードスピーチ併用下の聴覚障害児の音韻意識の発達状況と関連要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      渡部杏菜 長南浩人
    • 学会等名
      第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20260
  • [学会発表] 聴覚障害児の音韻意識習得後の作文力に関する一考察-聴覚特別支援学校に在籍する事例から-2023

    • 著者名/発表者名
      渡部杏菜 長南浩人
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20260
  • [学会発表] 聴覚障害児における音韻意識の発達状況から見た作文の誤りの傾向について2022

    • 著者名/発表者名
      渡部杏菜 濵田豊彦
    • 学会等名
      第48回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20260
  • 1.  喜屋武 睦 (80827014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  濱田 豊彦 (80313279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大鹿 綾 (10610917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  茂木 成友 (50761029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 優子 (40594411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田原 敬 (70735753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 晃 (70804996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新海 晃 (90883918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi