• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻村 礼央奈  TSUJIMURA REONA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30913347
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
視覚的フィードバック / 随意運動訓練 / 随意運動発達 / 機能性構音障害
研究代表者以外
童歌 / NIRS / リズム / 振動覚 / 先天性難聴
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  振動覚を介した日本語特有のリズム刺激による脳局在的・機能的活動の測定

    • 研究代表者
      才川 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  機能性構音障害児への視覚的フィードバックによる口唇・舌の随意運動訓練アプリの開発研究代表者

    • 研究代表者
      辻村 礼央奈
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道医療大学
  • 1.  才川 悦子 (60404688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 竜作 (00411372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  葛西 聡子 (60731693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi