• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水林 純  Mizubayashi Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30961990
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 地域科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜大学, 地域科学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 特任講師(ジュニアフェロー)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
中世・近世移行期 / 戦国期 / 村落内部集団 / 村落史 / 土豪層 / 戦国期村落 / 地域権力 / 国衆 / 村落 / 土豪 / 一揆 / 16世紀
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  日本の15・16世紀における村落秩序と内部集団に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水林 純
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  日本戦国期における一揆と地域社会の関係に関する研究:畿内近国に視点を置いて研究代表者

    • 研究代表者
      水林 純
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 戦国期村落における一揆の法と身分階層秩序2023

    • 著者名/発表者名
      水林純
    • 雑誌名

      年報中世史研究

      巻: 48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20046
  • [雑誌論文] 戦国期東国の在地社会に見る土豪層と国衆の関係 : 天文二十一年四月二十七日葛山氏元判物考2023

    • 著者名/発表者名
      水林純
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 15 ページ: 25-51

    • DOI

      10.15057/80947

    • ISSN
      1881-4956
    • 年月日
      2023-11-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20046
  • [雑誌論文] 戦国期村落における一揆の法と身分階層秩序―伊勢国一志郡小倭郷を対象に―2023

    • 著者名/発表者名
      水林純
    • 雑誌名

      年報中世史研究

      巻: 48 ページ: 31-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20046
  • [雑誌論文] 戦国期伊勢国の「徳政」とその研究視角:地域社会論的観点からの展望2022

    • 著者名/発表者名
      水林純
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 72巻5号 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20046
  • [学会発表] 戦国期の荘郷における一揆の法と身分階層秩序:伊勢国一志郡小倭郷を対象に2022

    • 著者名/発表者名
      水林純
    • 学会等名
      中世史研究会50周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20046

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi