• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

峯岸 美紗  Minegishi Misa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30963011
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医生物学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 医生物学研究所, 特定助教
2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連
キーワード
研究代表者
休眠がん細胞 / 転移ニッチ / 遺伝子発現解析 / 周辺微小環境 / 再発転移
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  微小細胞外基質を用いた細胞動態と遺伝子発現の統合解析による再発転移機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 美紗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  遠隔臓器での乳がん細胞の休眠維持と再発転移を誘発する遺伝子発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      峯岸 美紗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Secretory GFP reconstitution labeling of neighboring cells interrogates cell-cell interactions in metastatic niches2023

    • 著者名/発表者名
      Minegishi M, Kuchimaru T, Nishikawa K, Isagawa Takayuki、Iwano S, Iida K, Hara H, Miura S, Sato M, Watanabe S, Shiomi A, Mabuchi Y, Hamana H, Kishi H, Sato T, Sawaki D, Sato S, Hanazono Y, Suzuki A, Kohro T, Kadonosono T, Shimogori T, Miyawaki, Takeda N, Shintaku H, Kizaka-Kondoh S, Nishimura S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 8031-8031

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43855-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18261, KAKENHI-PROJECT-22KJ3140, KAKENHI-PROJECT-22K08110, KAKENHI-PROJECT-23K08994, KAKENHI-PROJECT-19K07273, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-PROJECT-23K27423
  • [学会発表] A large-scale analysis of dormant cancer cells under mechanical confinement by micro-hydrogel2024

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nozaki, Misa Minegishi, Kaori Nishikawa, Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      Serendipity Symposium 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3140
  • [学会発表] Microgels for a large-scale screening and longitudinal observations of cancer cell dormancy2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Minegishi, Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (microTAS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3140
  • [学会発表] がん細胞の休眠-増殖状態遷移の大規模スクリーニングを実現する実験系の構築2023

    • 著者名/発表者名
      峯岸 美紗
    • 学会等名
      第7回 転移シグナル若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3140
  • [学会発表] 近接細胞蛍光標識技術による乳がん細胞と相互作用した肝細胞の解析2022

    • 著者名/発表者名
      峯岸美紗
    • 学会等名
      第6回 乳がん・転移若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3140
  • [学会発表] 近接細胞光標識による転移ニッチの細胞間相互作用解析2022

    • 著者名/発表者名
      峯岸美紗
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3140
  • [学会発表] 近接細胞蛍光標識技術を用いたがん細胞と相互作用した細胞の1細胞トランスクリプトーム解析2022

    • 著者名/発表者名
      峯岸美紗, 西川香里, 新宅博史, 口丸高弘
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2022FES
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3140
  • 1.  岸 裕幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi