• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 こころ  IWATA KOKORO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30963962
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 東京科学大学病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分52:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
歯の亀裂 / 細胞-細胞外シグナル / 歯原性上皮細胞 / エナメル質形成 / Vwde / 細胞-細胞間シグナル / エナメル芽細胞 / 細胞外マトリックス / 内エナメル上皮細胞 / 歯の発生 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心臓ー頭頸部 / 先天性疾患 / エピゲノム解析 / ヒストン修飾因子 / 非コードRNA / 3D空間解析 / 心疾患重症化 / 先天異常 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  Vwdeを基軸とした細胞外基質が担う核心的蛋白情報ネットワーク網の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 こころ
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  von Willebrand factor D and EGF domain の歯の発生段階における役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 こころ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  先天性頭頸部―心臓―上肢疾患解明に向けたエピゲノム因子の制御機構の理解

    • 研究代表者
      竹内 純
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Iroquois homeobox 3 regulates odontoblast proliferation and differentiation mediated by Wnt5a expression2023

    • 著者名/発表者名
      Narwidina A, Miyazaki A, Iwata K, Kurogoushi R, Sugimoto A, Kudo Y, Kawarabayashi K, Yamakawa Y, Akazawa Y, Kitamura T, Nakagawa H, Yamaguchi-Ueda K, Hasegawa T, Yoshizaki K, Fukumoto S, Yamamoto A, Ishimaru N, Iwasaki T, Iwamoto T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 650 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19610, KAKENHI-PROJECT-19H01070, KAKENHI-PROJECT-20H03898, KAKENHI-PROJECT-21H03055, KAKENHI-PROJECT-21K19605, KAKENHI-PROJECT-21K17162, KAKENHI-PROJECT-23K21498, KAKENHI-PROJECT-22K10274, KAKENHI-PROJECT-23K09436, KAKENHI-PROJECT-22K21008, KAKENHI-PROJECT-22K21033
  • [雑誌論文] C-terminus of PIEZO1 governs Ca2+ influx and intracellular ERK1/2 signaling pathway in mechanotransduction2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Asuna、Iwata Kokoro、Kurogoushi Rika、Tanaka Manami、Nakashima Yumiko、Yamakawa Yoshihito、Oishi Atsushi、Yoshizaki Keigo、Fukumoto Satoshi、Yamamoto Akihito、Ishimaru Naozumi、Iwamoto Tsutomu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 682 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.09.080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18361, KAKENHI-PROJECT-23K16178, KAKENHI-PROJECT-21K19610, KAKENHI-PROJECT-22K21008, KAKENHI-PROJECT-22K21033, KAKENHI-PROJECT-23H00438, KAKENHI-PROJECT-23K21498, KAKENHI-PROJECT-23K27802
  • [学会発表] von Willebrand factor D and EGF domains regulates ameloblast differentiation, abnormalities of which result in enamel cracks2023

    • 著者名/発表者名
      Kokoro Iwata, Rika Kurogoushi, Tsutomu Iwamoto.
    • 学会等名
      International Association of Pediatric Dentistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • [学会発表] エナメル芽細胞の分化初期に発現するVwdeによる細胞-細胞間、細胞-細胞外基質間接着の発現制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      岩田こころ 岩本 勉
    • 学会等名
      第61回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • [学会発表] von Willebrand factor D and EGF domains regulates ameloblast differentiation, abnormalities of which result in enamel cracks2023

    • 著者名/発表者名
      Kokoro Iwata, Rika Kurogoushi, Tsutomu Iwamoto
    • 学会等名
      The International Association of Paediatric Dentistry (IAPD)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • [学会発表] 歯の硬組織形成における細胞外マトリックス分子の機能2023

    • 著者名/発表者名
      岩田こころ, 岩本 勉
    • 学会等名
      小児歯科学会第38回関東地方会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • [学会発表] エナメル芽細胞の分化初期に発現するVwdeによる細胞-細胞間,細胞-細胞外基質間接着の発現制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩田こころ, 岩本 勉
    • 学会等名
      第61回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • [学会発表] von Willebrand factor D and EGF domains (Vwde)の異常は歯冠破折をもたらす2022

    • 著者名/発表者名
      岩田こころ 岩本 勉
    • 学会等名
      第87回口腔病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • [学会発表] 歯の発生過程におけるtwist basic helix-loop-helix transcription factor2の発現2022

    • 著者名/発表者名
      岩田こころ 岩本 勉
    • 学会等名
      第60回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21008
  • 1.  竹内 純 (10451999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小柴 和子 (30467005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井関 祥子 (80251544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩本 勉 (90346916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉崎 恵悟
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  石丸 直澄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi