• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 達矢  SASAKI TATSUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30965116
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 郡山女子大学短期大学部, その他部局等, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 郡山女子大学短期大学部, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連
キーワード
研究代表者
進化ゲーム理論 / 社会秩序 / 直接互恵性 / ダウンストリーム互恵性 / アップストリーム互恵性 / 間接互恵性 / 進化ゲーム / 協力の進化 / 互恵性メカニズム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  異なる互恵性理論の統合:社会性に基づく大規模協調の進化を理解する研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 達矢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      郡山女子大学短期大学部

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evolution of “Pay-It-Forward” in the Presence of the Temptation to Free-Ride2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida Satoshi、Sasaki Tatsuya、Yamamoto Hitoshi、Okada Isamu
    • 雑誌名

      Games

      巻: 15 号: 3 ページ: 16-16

    • DOI

      10.3390/g15030016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [雑誌論文] The Evolution of Cooperation and Diversity under Integrated Indirect Reciprocity2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tatsuya、Uchida Satoshi、Okada Isamu、Yamamoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Games

      巻: 15 号: 2 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3390/g15020015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [学会発表] Integrated indirect reciprocity can stabilize the dimorphism of reciprocators and defectors without the second-order free rider problem2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木達矢
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2024, March 8-10, 2024, 京都大学吉田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [学会発表] The evolution of cooperation and diversity by integrated indirect reciprocity2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木達矢
    • 学会等名
      ワークショップ:ヒトの協力行動の理解 ―間接互恵性とその周辺―, January 20-21, 2024, 総合研究大学院大学葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [学会発表] 統合型間接互恵性メカニズムによる包摂的協力社会の創発2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木達矢、内田智士、岡田勇、山本仁志
    • 学会等名
      第51回知能システムシンポジウム, March 11-12, 2024, 近畿大学東大阪キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [学会発表] Integrated Indirect Reciprocity and the Evolution of the Open Society2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tatsuya
    • 学会等名
      Mathematical Models in Ecology and Evolution (MMEE2024), July 15-18, 2024, University of Vienna, Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [学会発表] 互恵性メカニズムの統合と協力と非協力の安定共存2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木達矢
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第16回大会(HBES-J 2023), December 2-3, 2023, 大阪公立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • [学会発表] アップストリアップストリーム型とダウンストリーム型の間接互恵性の統合による協力の進化2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木達矢
    • 学会等名
      2023年度日本数理生物学会年会(JSMB 2023), September 4-6, 2023, 奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05943
  • 1.  中井 豊 (00348905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi