検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
増田 涼介
Masuda Ryosuke
研究者番号
30965794
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-5702-5485
所属 (現在)
2025年度: 学習院大学, 理学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2023年度: 学習院大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33020:有機合成化学関連
/
0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
合成化学 / 硫黄 / セレン / カルコゲン / ラジカル / ケイ素 / ゲルマニウム / カルベン
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
4
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
カルコゲン元素を含む新規炭素化学種の開発と直截的分子変換法への応用
研究代表者
研究代表者
増田 涼介
研究期間 (年度)
2023 – 2025
研究種目
若手研究
審査区分
小区分33020:有機合成化学関連
研究機関
学習院大学
16族元素の特性を引き出す安定カルベンモチーフの創製と合成化学への応用
研究代表者
研究代表者
増田 涼介
研究期間 (年度)
2022 – 2023
研究種目
研究活動スタート支援
審査区分
0501:物理化学、機能物性化学、有機化学、高分子、有機材料、生体分子化学およびその関連分野
研究機関
学習院大学
すべて
2024
すべて
学会発表
[学会発表] アシルシランと求電子的セレン化剤の光カップリング反応
2024
著者名/発表者名
穴見 優樹 , 黒木 大生 , 増田 涼介 , 草間 博之
学会等名
日本化学会第104春季年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K13751
[学会発表] アシルシランと求電子的セレン化剤の光カップリング反応
2024
著者名/発表者名
穴見 優樹 , 黒木 大生 , 増田 涼介 , 草間 博之
学会等名
日本化学会第104春季年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K20541
[学会発表] 14族チオアシルメタロイドの合成法の開発と反応性に関する検討
2024
著者名/発表者名
黒木 大生 , 増田 涼介 , 草間 博之
学会等名
日本化学会第104春季年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K13751
[学会発表] 14族チオアシルメタロイドの合成法の開発と反応性に関する検討
2024
著者名/発表者名
黒木 大生 , 増田 涼介 , 草間 博之
学会等名
日本化学会第104春季年会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K20541
×
×
×