• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂野 新太  Banno Arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30980841
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 五感応用デバイス研究開発センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
PepT1 / コレステロール吸収 / ABCA1 / Alpha_fold2 / ジペプチド / 細胞内コレステロール / PPARα
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  高活性脂質代謝改善ペプチドの小腸における機能と構造特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂野 新太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] ジペプチドFP (Phe-Pro) は転写因子PPARαのリガンドとしてコレステロール代謝改善作用を発揮する2023

    • 著者名/発表者名
      坂野新太, 兪蘭花, 山本真子, 西野七海, マヘムティミジティ, 竹内朝陽, 葉宇陽, 松井利郎, 長岡利
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第70回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19893
  • [学会発表] ジペプチドFP (Phe-Pro) は転写因子PPARαのリガンドとしてコレステロール代謝改善作用を発揮する2023

    • 著者名/発表者名
      坂野新太, 山本真子, 西野七海, マヘムティミジティ, 竹内朝陽, 葉宇陽, 小田夏暉, 海老原章郎, 長岡利
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19893

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi