• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田邉 裕大  Tanabe Yudai

… 別表記

田辺 裕大  タナベ ユウダイ

隠す
研究者番号 30985198
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7990-0989
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 情報理工学院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 情報理工学院, 助教
2024年度: 東京工業大学, 情報理工学院, 助教
2023年度: 京都大学, 情報学研究科, 特定研究員
2022年度 – 2023年度: 東京工業大学, 情報理工学院, 特別研究員(DC2)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60050:ソフトウェア関連 / 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 小区分60050:ソフトウェア関連
研究代表者以外
小区分60050:ソフトウェア関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
プログラミング言語 / バージョン / ソフトウェア互換性 / ソフトウェア更新支援 / 先進的モジュールシステム / コエフェクト / バージョン管理システム / 型推論 / 型システム
研究代表者以外
型埋め込みインタプリタ … もっと見る / 多言語プログラム実行基盤 / GPGPU / 依存型システム / 継続渡し形式変換 / 内在的型安全コンパイラ / 型安全な計算効果 / 文脈指向プログラミング / メタインタプリタ / コード生成手法 / 演算加速器 / 言語処理系フレームワーク / ソフトウエア契約 / ソフトウェア契約 / 相互運用性 / プログラム検証 / プログラミング言語 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  互換性指向プログラム解析による漸進的・対話的なプログラム更新支援研究代表者

    • 研究代表者
      田邉 裕大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  言語処理系フレームワークによる性能と開発効率を両立させる言語基盤の創出

    • 研究代表者
      増原 英彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  プログラミング言語への意味的バージョンの導入による更新支援技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田邉 裕大
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  バージョンを言語要素に持つプログラミング言語の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 裕大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高相互運用性を持つソフトウェアモジュールのためのソフトウェア契約の研究

    • 研究代表者
      五十嵐 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Space-Efficient Polymorphic Gradual Typing, Mostly Parametric2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Igarashi, Shota Ozaki, Taro Sekiyama, Yudai Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Programming Languages (PLDI)

      巻: - 号: PLDI ページ: 1585-1608

    • DOI

      10.1145/3656441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20247, KAKENHI-PROJECT-20H00582
  • [雑誌論文] Compilation Semantics for a Programming Language with Versions2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Yudai, Lubis Luthfan Anshar, Aotani Tomoyuki, Masuhara Hidehiko
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14405 ページ: 3-23

    • DOI

      10.1007/978-981-99-8311-7_1

    • ISBN
      9789819983100, 9789819983117
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19961, KAKENHI-PROJECT-23K21656, KAKENHI-PROJECT-23K28058
  • [雑誌論文] A Step toward Programming with Versions in Real-World Functional Languages2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Yudai、Lubis Luthfun Anshar、Aotani Tomoyuki、Masuhara Hidehiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Workshop on Context-Oriented Programming: Advanced Modularity for Run-time Composition

      巻: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1145/3570353.3570359

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1313
  • [雑誌論文] BatakJava: an Object-Oriented Programming Language with Versions2022

    • 著者名/発表者名
      Lubis Luthfan Anshar, Yudai Tanabe, Tomoyuki Aotani, Hidehiko Masuhara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th ACM SIGPLAN International Conference on Software Language Engineering

      巻: - ページ: 222-234

    • DOI

      10.1145/3567512.3567531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03219, KAKENHI-PROJECT-22KJ1313
  • [学会発表] Compilation Semantics for a Programming Language with Versions2024

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Yudai and Anshar, Lubis Luthfan and Aotani, Tomoyuki and Masuhara, Hidehiko
    • 学会等名
      The 26th JSSST Workshop on Programming and Programming Languages
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28058
  • [学会発表] 複数バージョンのクラス定義を使用できる動的型付け言語の設計とその互換性機構の提案2024

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Kasuya, Hidehiko Masuhara, Tomoyuki Aotani, Yudai Tanabe, Luthfan Anshar Lubis
    • 学会等名
      The 26th JSSST Workshop on Programming and Programming Languages (PPL 2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19961
  • [学会発表] Compilation Semantics for a Programming Language with Versions2024

    • 著者名/発表者名
      Yudai Tanabe, Luthfan Anshar Lubis, Tomoyuki Aotani, and Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      The 26th JSSST Workshop on Programming and Programming Languages (PPL 2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19961
  • [学会発表] 複数バージョンのクラス定義を使用できる動的型付け言語の設計とその互換性機構の提案2024

    • 著者名/発表者名
      糟谷, 颯希 and 増原, 英彦 and 青谷, 知幸 and 田辺, 裕大 and Anshar, Lubis Luthfan
    • 学会等名
      第26回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28058
  • [学会発表] A Functional Programming Language with Versions2023

    • 著者名/発表者名
      Yudai Tanabe, Luthfan Anshar Lubis, Tomoyuki Aotani, Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      The 7th International Conference on the Art, Science, and Engineering of Programming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1313
  • [学会発表] Toward Parameterized Versions in Object-oriented Version Programming2023

    • 著者名/発表者名
      Luthfan Anshar Lubis, Yudai Tanabe, Tomoyuki Aotani, Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      第25回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1313
  • [学会発表] Compilation Semantics for a Programming Language with Versions2023

    • 著者名/発表者名
      Yudai Tanabe, Luthfan Anshar Lubis, Tomoyuki Aotani, and Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      The 21st Asian Symposium on Programming Languages and Systems (APLAS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19961
  • [学会発表] BatakJava: An Object-Oriented Programming Language with Versions2022

    • 著者名/発表者名
      Luthfan Anshar Lubis, Yudai Tanabe, Tomoyuki Aotani, Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      The 15th ACM SIGPLAN International Conference on Software Language Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1313
  • 1.  五十嵐 淳 (40323456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  末永 幸平 (70633692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池渕 未来 (70961796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関山 太朗 (80828476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松下 祐介 (41003875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増原 英彦 (40280937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  叢 悠悠 (30847629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊澤 侑祐 (40890827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi