• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並川 実桜  Namikawa Mio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30986881
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0901:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
オルガノイド / mTOR阻害剤 / NOTCH / 胆道癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  ヒト胆道癌オルガノイドを用いたNOTCH高発現の胆道癌に対する個別化治療法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      並川 実桜
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Simultaneous activation of Kras?Akt and Notch pathways induces extrahepatic biliary cancer via the <scp>mTORC1</scp> pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Mio、Fukuda Akihisa、Omatsu Mayuki、Sono Makoto、Masuda Tomonori、Araki Osamu、Nagao Munemasa、Yoshikawa Takaaki、Ogawa Satoshi、Hiramatsu Yukiko、Muta Yu、Tsuda Motoyuki、Maruno Takahisa、Nakanishi Yuki、Tsuruyama Tatsuaki、Taura Kojiro、Hatano Etsuro、Seno Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 260 号: 4 ページ: 478-492

    • DOI

      10.1002/path.6139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19504, KAKENHI-PROJECT-20K09006, KAKENHI-PROJECT-21K19480, KAKENHI-PROJECT-21K15948, KAKENHI-PROJECT-22KJ2230, KAKENHI-PROJECT-22KJ2232, KAKENHI-PROJECT-23K27582

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi