• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星野 洸  HOSHINO Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40000913
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1995年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1990年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
TIMP / Bird skin / Forestomach / Oral mucous membrane / Lymph nodes / Skin / Mouse / Cell behavior / Langerhans cells / 個体発生 … もっと見る / Ia抗原 / Thy-1陽性細胞 / 皮膚関連免疫系 / トリ皮膚 / 前胃粘膜 / 口腔粘膜 / リンパ節 / 皮膚 / マウス / 細胞動態 / ランゲルハンス細胞 / Immunohistochemistry / Cell division cycle / Cell culture / Intracellular behavior / Collagenase inhibitor / 免疫組織化学 / 免疫組職化学 / 細胞周期 / 細胞培養 / 細胞内動態 / コラゲナーゼインヒビター … もっと見る
研究代表者以外
電子顕微鏡 / Electron microscopy / Segment-long-spacing / Collagen / プロテオグリカン / コラーゲン / 4D-staggered linear polymer / molecular bundle (SLS) / negative staining / Intermolecular association / Fubrillogenesis / テロペプチド / 4Dずれ線状ポリマー / 分子束(SLS) / ネガティブ染色法 / 分子間相互作用 / 線維形成 / Collagen fibril / Skin / Proteoglycan / Type VI collagen / Extracellular matrix / Langerhans cell / Immune reaction / 免疫電顕法 / 三次元ゲル / マクロファージ / ATP / コラーゲン細線維 / 皮膚 / 細胞外基質 / VI型コラーゲン / ランゲルハンス細胞 / 免疫応答 / Collagen fibrils / Computer simulation / Ascorbate / Osteogensis imperfecta / Electron microscope / Fibroblasts / 天然型コラ-ゲン / アスコルビン酸2リン酸 / コラ-ゲン分子束 / 細胞培養 / コラ-ゲン細線維 / コンピュ-タ-シミュレ-ション / アスコルビン酸 / 骨形成不全症 / SLS / 線維芽細胞 / コラ-ゲン / 結合組織 / 細胞外マトリックス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  免疫応答の場としての細胞外基質三次元ゲルの完全構築とVI型コラーゲンの関与について

    • 研究代表者
      小林 身哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  VI型コラーゲンの構造解析と体内分布の多様性に関する研究

    • 研究代表者
      小林 身哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多機能性タンパク質コラゲナーゼインヒビターの細胞内動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      星野 洸
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  線維芽細胞培養素における天然型高次構造をもつコラ-ゲン線維の形成

    • 研究代表者
      小林 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  造血組織・皮膚・リンパ節を結ぶランゲルハンス細胞の動態研究代表者

    • 研究代表者
      星野 洸
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コラーゲンの線維形成に関する電子顕微鏡的研究

    • 研究代表者
      小林 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  小林 身哉 (70002178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 邦彦 (30001051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 芳和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi