• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 博  NAKASHIMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40001474
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 北海道大学, 名誉教授
2004年度: 国立大学法人北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授
2001年度 – 2004年度: 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授
2001年度: 北海道大学, 北方生物圏 フィールド化学センター, 教授
2000年度: 北海道大学, 農学部・附属農場, 教授 … もっと見る
1999年度: 北海道大学, 農学部付属農場, 教授
1996年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部・附属農場, 教授
1995年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部附属農場, 教授
1997年度: 北海道大学, 農学部・付属農場, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学
研究代表者以外
畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
sustainable agriculture / preservation of the environment / manure / organic waste / garbage / aerobic fermentation / compost / 推肥 / 持続的農業 / 環境保全 … もっと見る / 堆肥 / 有機性廃棄物 / 生ゴミ / 好気性発酵 / コンポスト … もっと見る
研究代表者以外
ペレニアルライグラス / QTL / Tall fescue / Symbiosis / Perennial ryegrass / Endophyte / Alkaloid / イネ科牧草 / アルカロイド / 共生関係 / トールフェスク / エンドファイト / RAPD / Linkage analysis / Transgenesis / Fructan / Genome / Genetic analysis / Winter hardiness / Forage grasses / 遺伝資源 / 連鎖解析 / 形質転換 / フルクタン / ゲノム / 遺伝子解析 / 越冬性 / Rotarod / Non-toxic / Minerals / 国際研究者交流 / 水耕培養 / ニュージーランド / ロタロッド / ミネラル / 牧草種子収集 / Solution culture / Plant collection / Fungicide / Ergovalin / Lolitrem / Ergovaline / ロリトレム / エルゴバリン / 水耕栽培 / 殺菌剤 / 牧草収集 / ベレニアルライグラス / trade-off / pasture / adaptation / genetic variation / molecular marker / gene expression / cold tolerance / シバ / RFLP / 分子生態 / 放牧草地 / 遺伝子 / 耐凍性 / シロクローバ / オ-チャドグラス / ストレス耐性 / 競争力 / ライグラス / クローバ / アイソザイム / トレードオフ / 放牧 / 環境適応 / 遺伝変異 / 分子標識 / 遺伝子発現 / 低温ストレス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  寒冷湿潤気候適応ノントキシック・エンドファイト系統の探策と実用化技術開発

    • 研究代表者
      雑賀 優
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  フルクタンに関するゲノム情報を活用した高品質・高機能なイネ科牧草育種素材の開発

    • 研究代表者
      山田 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構
  •  ネオティホデュウム・エンドファイトとイネ科牧草の共生機構の解明

    • 研究代表者
      雑賀 優
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  農林バイオマスの超効率的回収循環システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  放牧草種の環境適応・調和型育種を支援する分子生態統合化評価システムの開発

    • 研究代表者
      島本 義也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Endophyte transmission via seeds of Lolium perenne L. : immunodetection of fungal antigens.2004

    • 著者名/発表者名
      Majewska-Sawka, A., H.Nakashima
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology 41

      ページ: 534-541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Neotyphodium Endophytes in Naturalized Ryegrasses In Japan : What Are They Doing?2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Yamashita M, Inoue T, Saiga S, Nakashima H, Ohkubo H, Mikoshiba Y
    • 雑誌名

      Proc 5th Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 215-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Incidence of Neotyphodium endophytes among naturalized perennial ryegrass and tall fescue plants in northern Japan and alkaloid concentration of the seeds from infected plants.2003

    • 著者名/発表者名
      Saiga S, Inoue T, Nakashima H, Maejima A, Yoshida S, Tsuiki M
    • 雑誌名

      Grassland Science 49

      ページ: 444-450

    • NAID

      110003849632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • 1.  山下 雅幸 (30252167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  雑賀 優 (10183360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  井上 達志 (20264351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  島本 義也 (00001438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澤田 均 (10183831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 修一 (00154500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 聡之 (60281797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中辻 浩喜 (90217761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  由田 宏一 (90001479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 従三 (50002069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺澤 實 (50003124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  築城 幹典 (10292179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 晴男 (60003779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅原 幸哉 (30355078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山田 敏彦 (70343952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 みどり (00355455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橋爪 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  御子柴 義郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島貫 忠幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi