• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田山 典男  TAYAMA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40003850
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 岩手大学, 工学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 岩手大学, 工学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 岩手大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 岩手大学, 工学部, 教授
1994年度: 岩手大学, 工学部, 助教授
1987年度: 岩手大学, 工学部, 助教授
1986年度: 岩手大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 計測工学 / 電子通信系統工学 / 情報工学 / 計測工学
キーワード
研究代表者
Singular value decomposition / A few projecting directions / 特異値分解 / 画像再構成 / 極少数方向投影 / Wavelets sampling function / Image reconstruction / 緩やかな濃度分布 / CAT / ウェーブレット … もっと見る / Artificial intelligence / Environment electro-magnetic engineering / thunders / Weather forecasting / Precipitaion noise / Natural noises / Spherics / 人工雑音 / 診断型人工知能 / 環境電磁工学 / 雷 / 気象予測 / 沈積雑音 / 自然雑音 / 空電 / 3次元並列処理コンピュータPIPE-II / コンピュータ人体解剖技術 / 3D visualization measurement / X線投影スキャナ / 産業用CT / 3D image reconstruction / ウェーブレット関数 / 打切り特異値分解 / 極小数方向投影 / 3次元画像再構成 / Real Time Imaging / 3D-Imaging / 特異価分解 / 実時間画像化 / 画像化 / Pattern measurement / 3D imaging / パターン計測 / 少数方向投影 / 3次元画像化 / Real time pattern measurement / Imaging of section / Smooth density distribution / 実時間パターン計測 / 断面画像化 / PIPE / 3次元並列処理コンピュータ / コンピュータ解剖技術 / シミュレーション工学 / モデル化 / 計測工学 / 可視化 / 非破壊画像計測 / 多重MRI / 磁気共鳴画像化 / センシング情報処理 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  爆発物を画像検知する長方形スキャンとウェーブレット再構成に基づく多重MRIの原理研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ウェーブレット特異パターン畳込み定理に基づく3次元可視化計測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  局所再構成定理に基づく3次元CT手法研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  傾斜スキャンの極少数投影から3次元画像を再構成する新しい原理研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  火花の高速挙動を少数投影から3次元画像化する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  極少数の投影からビーム断面濃度分布を実時間でパターン計測する方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  コンピュータ人体解剖技術CATの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男, 浅利 英吉
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  3次元物体の内部構造を生成・処理・表示するコンピュータ解剖技術の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      田山 典男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 産業用多重MRIのシミュレーション検討2009

    • 著者名/発表者名
      秋田敏宏, 田山典男, 他
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 38(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [雑誌論文] 産業用多重MRIのシミュレーション検討2009

    • 著者名/発表者名
      秋田敏宏、田山典男、大坊真洋
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [雑誌論文] A Non-Energy-Concentrating Lens Using Left-Handed Material2007

    • 著者名/発表者名
      Takakazu Yonezawa, Masahiro Daibo, Norio Tayama
    • 雑誌名

      OPTICAL REVIEW 14

      ページ: 395-400

    • NAID

      10020010006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [学会発表] 産業用CTシステムの並列処理機構の検討2009

    • 著者名/発表者名
      平賀栄次、田山典男、秋田敏宏、大坊真洋
    • 学会等名
      「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」平成20年度研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [学会発表] ファンビーム正方形スキャンによる一様透過型ブロック画像再構成2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤智昭、田山典男、秋田敏宏、他
    • 学会等名
      「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」平成21年度研究発表会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [学会発表] 産業用MRIにおける不均一磁場の補正シフト処理2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤友哉, 秋田敏宏, 田山典男、他
    • 学会等名
      「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」平成21年度研究発表会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [学会発表] 多角形ファンビームスキャンからの画像再構成手法2008

    • 著者名/発表者名
      多田明広、田山典男、秋田敏宏、他
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • [学会発表] 化学シフトを識別する産業用MRIの画像化シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      秋田敏宏, 渡辺祐典, 二田祐一, 田山典男
    • 学会等名
      計測自動制御学会東北支部研究集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560413
  • 1.  大坊 真洋 (20344616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  秋田 敏宏 (80469569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  長田 洋 (10261463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  恒川 佳隆 (80163856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 弘典 (80361046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅利 英吉 (60055754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜田 幸男 (90156406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杜 海清 (80333756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi