• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四釜 慶治  SHIKAMA Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40004337
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: PHP研究所, 所長
1999年度 – 2000年度: 弘前大学, 教育学部, 教授
1998年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1995年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1992年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝 / 動物発生・生理学
研究代表者以外
動物生理・代謝
キーワード
研究代表者
分子進化 / Myoglobin / hemoglobin / 自動酸化反応 / ミオグロビン / ヘモグロビン / Tetrahymena / Paramecium / テトラヒメナ / ゾウリムシ … もっと見る / helix content / Autoxidation / Protozoa / 原生動物 / intron / ciliate / molecular evolution / autoxidation / myoglobin / イントロン / 繊毛虫 / Molecular evolution / Ciliates / Hemoglobin / シオグロビン / 絨毛虫類 / 繊毛虫類 / hewiohrome / Autoisdebon / CD / Primary Structure / Protozoan / 分子構造 / 酸素 / 呼吸生理 / hemichrome / CD(MCD) / Primary structure / ヘミクローA / ヘリックス含量 / CD(円偏光二色性) / 一次構造 … もっと見る
研究代表者以外
myoglobin / autoxidation / hemoglobin / yeast / ミオグロビン / 自動酸化反応 / ヘモグロビン / 酵母 / acid-catalysis / flavin / two domain structure / high-level expression system / 酸触媒 / フラビン / 2ドメイン構造 / 大量発現系 / distal histidine / protozoa / 遠位ヒステジン / 遠位ヒスチジン / 原生動物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  「2ドメイン」構造をもつ酵母ヘモグロビンの分子生理学的研究

    • 研究代表者
      松岡 有樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      東北大学
  •  繊毛虫類にみられる短縮型ヘモグロビンの構造と機能およびその分子起源に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      四釜 慶治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      弘前大学
      東北大学
  •  繊毛虫類にみられるヘモグロビン様タンパク質の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      四釜 慶治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東北大学
  •  単細胞生物にみられるヘモグロビン様タンパク質の比較生理学:特ににその構造と機能

    • 研究代表者
      松岡 有樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東北大学
  •  原生動物におけるヘモグロビン様蛋白質の構造・機能および分化研究代表者

    • 研究代表者
      四釜 慶治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  田嶋 玄一 (00197360)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松岡 有樹 (30222293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 修 (60006088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 彊 (20027494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  落合 威彦 (40075031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi