• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 孝男  YOKOYAMA Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40007208
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 大学院理工学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 山形大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
資源開発工学
キーワード
研究代表者以外
Ferric Colloid Dam / Iron Bacteria / Aquifer Thermal Energy Storage / Resource of Tap Water / Groundwater Recharge / Groudwater / 鉄コロイド / 地下水汚染 / 土壌浄化 / 長期蓄熱 … もっと見る / 帯水層蓄熱 / 地層探査 / 鉄コロイドダム / 鉄バクテリア / 帯水層流動蓄熱 / 水道水源 / 地下水人工涵養 / 地下水 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  地下水人工涵養と流動蓄熱の基礎研究

    • 研究代表者
      梅宮 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      山形大学
  • 1.  梅宮 弘道 (40007183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  落藤 澄 (50001152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  SEPPANEN Har
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  IIHOLA Heikk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  LUND Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  LUND Heidrun Faninger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  PEIJARI Tapio Ala
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  KANGAS Markku
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  FANINGERーLUN ヘイドン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  SEPPANE Harr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  KANGAS Markk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  HEIDRUN Fani
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi